元々からオタク?後天的なオタク?

2025年2月14日放送 0:25 - 0:31 フジテレビ
私のバカせまい史 (男性アナウンサとオタクどっちが先なのか史)

今回はヒコロヒーが男性アナウンサーを研究。男性アナウンサーはオタクがスゴく多いという。局の垣根を越えて徹底研究した。まずは元日本テレビアナウンサー・桝太一。生物オタクで書籍も出版している。好きすぎて潜水士の資格を取ったり書籍まで出版した。また日本の10種類以上の蝶々を見ただけで分かる。他にもコンビニオタクであり、コンビニについて何分でも話せる。元々オタクという判断となった。
続いて元TBSアナウンサー・安東弘樹は自動車オタク。自動車ジャーナリストをしていて日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員も務めている。また今まで乗ってきた車の数は48台。子どもの頃から自動車好きと判明したので元々からオタクである。
フジテレビアナウンサー・三宅正治は広島カープオタク。アナウンサーよりオタクが先だった。ここまでの3人は全て元々オタクだった。
さらにフジテレビはオタクの宝庫だった。佐野アナはサウナオタク、徳田聡一朗アナは牛オタクなど。


キーワード
フジテレビジョン岩波書店広島東洋カープ日本テレビ放送網三宅正治佐野瑞樹TBSテレビ日本カー・オブ・ザ・イヤーInstagram理系アナ桝太一の生物部な毎日安東弘樹徳田聡一朗桝太一

TVでた蔵 関連記事…

前半 (オードリーのNFL倶楽部 2025/2/14 2:35

初代オタクアナウンサーは? (私のバカせまい史 2025/2/14 0:25

スポーツ実況の因果関係 局別に分析 (私のバカせまい史 2025/2/14 0:25

今夜は… (じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 2025/2/14 0:00

慶應義塾大学卒・小野寺結衣(33歳)元商社勤務… (じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 2025/2/14 0:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.