光と陰を意識して描く

2025年4月27日放送 3:13 - 3:33 NHK総合
3か月でマスターする絵を描く 第2回 「手をのばしたくなるリンゴ」 ~立体感の秘密~

柴崎さんにコツを教わり、早速「光と陰」を意識して描いてみる。リンゴの下絵を描き、続いてリンゴの陰の部分を描く。リンゴの明るい部分を描きわけ、ハイライトは塗り残しておく。重ね塗りで色に深見を出す。ヘタのへこみの暗さを描く。山之内も実際に一緒にやってみる。表面の光と影が描けた所で、青を使い色味を加えるとよりリンゴらしい色味になる。テーブルの陰にも青や白を加えていく。ヘタを描き、ハイライトを強調して、最後に斑点を描く。斑点にも明暗をつけて立体的に見せるとのこと。
「手をのばしたくなるリンゴ」 を2人とも完成させ、作品を披露。山之内の最初に描いたものと比較して、成長度合いが伺えた。


キーワード
リンゴ

TVでた蔵 関連記事…

立体的に描くには (3か月でマスターする絵を描く 2025/4/27 3:05

GW始まる…物価高での楽しみ方 (シューイチ 2025/4/26 5:55

地元影響は シャインマスカット産地偽装で… (news zero 2025/4/23 23:00

食べ物に関する異名 (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/4/23 19:00

朝食 なに食べてますか? (THE TIME’ 2025/4/22 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.