TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党野田代表は首相時代に政治生命をかけて消費税増税に踏み切ったが今回減税を目指すことについて野田代表は「1つに当時はリーマンショック直後で税収が落ち込みすぎていて税より国債発行に依存していた。社会保障と税一体化をやるしかないと判断した。今は税収は基本的には好調だが当たり前のことをチャレンジしてみようという思い。臨時時限的に困っているには食料品分野だと思うので焦点を当てて消費税率を0%にする。給付付き税額控除と整合的な超短期な政策を打ち出す、いずれもきちんと財源を示すことを政調会長に指示をする形にする」などと話した。「物価高対策としての消費税減税を支持するか」青:支持する 青:支持しない 緑:どちらとも言えないをdボタンで募集。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
立憲民主党と国民民主党の幹事長らが会談し立憲側は総理大臣指名選挙について国民・玉木代表も有力候補だと提案した。国民・榛葉幹事長は基本政策で決定的に考えが異なると立憲との連携に否定的な考えを示した。年収の壁の引き上げなどの実現に向け与党との協議を優先させる考え。

2025年10月8日放送 12:00 - 12:17 NHK総合
ニュース(ニュース)
立憲民主党の安住幹事長と国民民主党の榛葉幹事長は今日午前、両党の国対委員長を交え国会内で会談した。安住幹事長は自民・公明の連立政権の継続をめぐる協議がまとまらない可能性も見据え、首相指名選挙で野党で候補者を一本化し連携していきたいと呼びかけた。その上で野田代表への一本化にこだわらず野党がまとまるなら玉木代表も有力候補だと伝えた。これに対し榛葉幹事長は、一緒に[…続きを読む]

2025年10月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
立憲民主党と国民民主党の会談が午前10時半頃から国会内で行われ、立憲民主党の安住幹事長は、首相指名選挙について野党統一候補の擁立に向けた連携を呼びかけた。国民民主党の榛葉幹事長は、異なった主義主張の政党と打算で数合わせで首相指名を一緒に行動をとるということは考えていないと話した。一方臨時国会の招集について、再来週前半まで遅らす方向で政府与党が調整していること[…続きを読む]

2025年10月8日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
高市総裁はこれまで秋の例大祭に合わせた靖国神社参拝を行ってきたが、外交への影響や連立を組む公明党への配慮から参拝を見送る方針。理由について高市総裁の周辺は、10月下旬に外交日程が続く中で秋に参拝することは早い段階から考えていなかったと話している。公明党の斉藤代表は昨日高市総裁に対して、靖国神社参拝など歴史認識をめぐる懸念を伝え、解消できなければ連立は継続でき[…続きを読む]

2025年10月8日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
立憲・国民 幹事長会。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.