2025年7月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽“漂流“する進退問題・石破総理は?自民党内は?

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 押尾駿吾 吉岡真央 姫野美南 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「両院議員総会」議題が焦点に

自民党は役員会で党内から開催を求める意見が相次いだ「両院議員総会」を来週後半にも開催することを決めた。森山幹事長は、総裁選の前倒しを総会で決められるか問われ、「そこは非常に複雑になっていてこれは逢沢総裁選挙管理委員長かな」と述べた。両院議員総会は党大会に次ぐ正式な意思決定機関で、党の運営や国会活動における特に重要な事項を審議・決定する。旧茂木派の笹川農林水産副大臣らは総会開催の署名活動を実施。きょう有村両院議員総会長と会談した。石破首相は「逃げずに説明するということに尽きる」としている。きょう茂木前幹事長は麻生最高顧問と会談。石破首相の進退などについて意見交換を行った。野党からは「往生際が悪い」「早く方向性を決めて落ち着いてもらいたい」などの声が出た。

キーワード
YouTube中谷元古屋圭司吉村洋文国民民主党小川淳也小林鷹之小泉進次郎平将明日本保守党日本維新の会有村治子木原誠二森山裕玉木雄一郎百田尚樹石破茂立憲民主党笹川博義自由民主党茂木敏充西田昌司逢沢一郎麻生太郎

一方、今後の国会について動きも。きょう、衆参両院の議院運営委員会の理事会で臨時国会を来月1日に招集することが決定。参院選を受け新しい参院議長などを選出する。野党8党はガソリン税暫定税率を廃止するための法案を臨時国会に共同提出する方向で調整を進めることになった。これに対し与党は自民・公明両党の幹事長と国会対策委員長が都内で会談し、ガソリン税暫定税率廃止法案の今後の対応について意見交換した。

キーワード
佐藤英道公明党国民民主党坂本哲志日本維新の会東京都森山裕立憲民主党自由民主党西田実仁重徳和彦
関税でロシアに停戦迫る手法も

トランプ大統領は27日、イギリスでEUとの関税協議を行い、8月1日から課すとした30%の関税を15%に引き下げることで合意した。その合意の翌日から関税措置を巡る米中高官の貿易協議が始まった。ベッセント財務長官は、互いに引き下げた追加関税のうち24%の停止期限を3か月間延長できるという見通しを示している。

キーワード
アバディーン(イギリス)スコット・ベッセントストックホルム(スウェーデン)ターンベリー(イギリス)ドナルド・ジョン・トランプ何立峰欧州連合

アメリカからの要請にもかかわらずウクライナで攻撃を続けるロシア。トランプ大統領は停戦の実現に向けてロシアに「2次関税」を課す可能性を示唆。ロシアの製品を輸入する国に対し関税を課すことを視野に入れているとみられている。28日、ロシア大統領府のペスコフ報道官はプーチン大統領が来月下旬から中国を訪問する方向で調整していると発表。その際、トランプ大統領が同じ日程で中国を訪問した場合会談を行う可能性について言及した。

キーワード
ウクライナウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプドミトリー・ペスコフロシア大統領府
関税を”武器” 各国に圧力

トランプ大統領は関税を貿易赤字の解消以外にも打ち出す姿勢が見えてきたなどとスタジオで話した。中国とは競技中である。トランプ大統領の姿勢について専門家は、国内向けには関税交渉を自身の支持率を取り戻す材料にしようとしているなどと話した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ三牧聖子
“準備に12~15年程度”

福島第一原子力発電所の核燃料デブリの取り出しについて具体的工法を東電がまとめ原子力損害賠償・廃炉等支援機構に報告した。本格的な取り出し開始には今後12~15年程度準備が必要だとしていて、当初は2030年代初頭開始としていたが、今回の方針で2030年代後半以降にずれ込む見通しになった。

キーワード
原子力損害賠償・廃炉等支援機構東京電力福島第一原子力発電所
ウクライナ首相 訪日取りやめ

ウクライナのスビリデンコ首相が、大阪・関西万博のイベントにあわせて8月予定していた日本訪問を取りやめたことがわかりました。ウクライナ国内で、汚職を捜査する機関の独立性を制限する法律への抗議デモが広がっていることを受けたもので、内政の混乱が外交に影響を及ぼした形。カチカ副首相が石破総理大臣を表敬訪問するという。

キーワード
2025年日本国際博覧会タラス・カチカユリヤ・スヴィリデンコ石破茂
原爆投下80年 米で世論調査

広島と長崎への原爆投下80年で世論調査をピュー・リサーチセンターが行った。原爆投下について正当化されると答えた人が35%などという結果になった。

キーワード
ピュー・リサーチセンター
SPORTS
ドジャース × レッズ

レッズ戦でドジャースの大谷翔平は2点タイムリーツーベースの活躍を見せた。山本由伸は7回1失点9奪三振の力投。9勝目を上げ、チームの連敗は2で止まった。

キーワード
ギャビン・ラックスシンシナシティ(アメリカ)シンシナティ・レッズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
49の代表校が出そろう

夏の甲子園はきょう49の代表校が出揃った。愛媛大会決勝 済美vs松山商の試合はタイブレークの末、4-3で済美がサヨナラ勝ち。済美は7年ぶり7回目の甲子園出場。徳島大会決勝 鳴門渦潮vs鳴門の試合は4-0で鳴門が勝利。鳴門・橋本朋來選手は「僕がやらなきゃいけないと感じやりました。(甲子園で)校歌を歌ってみたい」と話す。西東京大会 決勝 東海大菅生vs日大三の試合は8-4で日大三が勝利。2年ぶり20回目の出場となる。今大会、初出場は埼玉・叡明など5校。ことしのセンバツで優勝した横浜は史上8校目の春夏連覇を目指す。

キーワード
京都国際中学校・高等学校叡明高等学校徳島県立鳴門渦潮高等学校徳島県立鳴門高等学校愛媛県立松山商業高等学校日本大学第三中学校・高等学校智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校未来富山高等学校東海大学菅生高等学校・中等部横浜中学校・高等学校橋本朋來済美高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会第97回選抜高等学校野球大会綾羽高等学校聖隷クリストファー中・高等学校豊橋中央高等学校
日本ハム VS. ソフトバンク

日本ハム VS. ソフトバンク。試合結果は5-2でソフトバンクが勝利した。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
オリックス VS. 西武

オリックス VS. 西武。試合結果は3-2で西武が勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪埼玉西武ライオンズ
ロッテ VS. 楽天

ロッテ VS. 楽天。2-1で楽天が勝利した。

キーワード
千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス
DeNA VS. ヤクルト

DeNA VS. ヤクルトが行われた。ヤクルト・村上宗隆選手が約3か月ぶりに1軍に合流した。村上選手はヒットを放つなど復活を印象付ける活躍で、試合は5-1でヤクルトが勝利。

キーワード
村上宗隆東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
阪神 VS. 広島

阪神 VS. 広島の試合が甲子園で行われた。試合は1-0で阪神が勝利。

キーワード
広島東洋カープ阪神タイガース阪神甲子園球場
中日 VS. 巨人

中日 VS. 巨人の試合が名古屋バンテリンで行われた。中日が打ち勝ち、試合は8-5で中日が勝利。

キーワード
ナゴヤドーム中日ドラゴンズ読売巨人軍
セ・リーグ 順位表

セ・リーグの順位表を見せた。

キーワード
読売巨人軍阪神タイガース
女子フルーレ団体 メダル目指して

フェンシング女子フルーレ団体で日本は3位決定戦で世界ランキング1位のイタリアと対戦となった。リードされて迎えた第2試合は4連続ポイントをあげるなどしてリードを奪った。続く第3試合はリードされ日本は終盤、一気に点差を広げられてしまった。日本は2大会連続のメダル獲得とはならなかった。

キーワード
ジョージアフェンシング世界選手権2025菊池小巻辻すみれ
東京デフリンピック 主催トップが開催に期待

日本で初めて開かれる聴覚障害者の国際大会・の東京デフリンピック。きょうは都内で団体競技の組み合わせ抽選が行われた。ICSDのアダム・コーサ会長は”私たちには手話という独自の言語があり、とても誇りに思っている。大会での発信を通じて私たちの文化が世界中の人たちに受け入れられるようになってほしい”と述べ開催による効果に期待を寄せた。大会は11月15日~26日まで12日間の日程で21の競技が行われる。

キーワード
アダム・コーサ東京2025デフリンピック渋谷区(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.