2025年7月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽退陣要求相次ぐ自民党・石破総理大臣はなにを語るか

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 押尾駿吾 竹野大輝 吉岡真央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
執行部に退陣迫る声 相次ぐ

きょう自民両院議員懇談会が行われ、執行部に退陣を求める声が相次いだ。自民党青年局長の中曽根氏は25日に森山幹事長と面会。事実上の退陣要求を突きつけた。旧茂木派の笹川農林水産副大臣は「両院議員総会を開いて参院選で敗北した責任を問おう」として開催の要求に必要な3分の1の国会議員の署名を集めたと明かした。署名集めは旧安倍派や二階派にも広がっていて、笹川大臣は「きょうの懇談会での石破首相の発言しだいで署名を提出するか判断する」と話した。懇談会冒頭、石破首相は参院選結果について謝罪の言葉を述べたうえで「関税交渉、合意の着実な実行に全力を尽くし万全を期したい」などと続投に理解を求めた。一方森山幹事長は、選挙の総括が終わり次第自身の責任のあり方を明らかにする考え示した。懇談会は2時間の予定だったが約4時間半で終了。出席者によると石破首相の続投を支持する意見も挙がったが、執行部に退陣を迫る声や総会の開催を求める意見が相次いだとのこと。野党からは「石破総理をかえれば払拭できるとかきちんと総括できるというものでもないと思う」「出処進退は総理みずからが判断されることだと思う」などの意見が上がった。

キーワード
YouTube中曽根康隆吉村洋文国民民主党大岡敏孝小池晃工藤彰三御法川信英斎藤嘉隆日本共産党日本維新の会森山裕河野太郎玉木雄一郎石破茂立憲民主党笹川博義自由民主党船田元茂木敏充藤川政人鈴木貴子
中継 自民 両院議員懇談会 終えて

自民党本部から中継。両院議員懇談会を終えて、懇談会が行われている間は議員と報道関係者の熱気がすごかったが、今は静かになっているとのこと。参議院選挙の投票日から1週間経ち、ある議員は意見の言いっぱなしになる懇談会に出るより、地元を回った方がいいと冷めた見方を示していた。今後の焦点について、石破総理への辞任圧力が更に強まるかがポイントで、その1つが両院議員総会の開催要求。国会議員の3分の1以上の賛同を得たとして、森山幹事長は両院議員総会を開催する方向であす役員会で協議したいと明らかにしたとのこと。一方で、石破おろし一辺倒の動きが強まれば、国民の支持を失って野党を喜ばせるだけだとして冷静な対応を求める声も根強くある。

キーワード
森山裕石破茂自由民主党
”けじめ”求める声 自民党の今後は

石破総理は週末のNHKのインタビューにて、「国の将来のために自分を滅してやる」と述べていた。続投の決意が揺らいだことはないとのこと。しかし党内ではけじめを求める声が収まる気配はなく、両院議員総会が今後開催される方向で協議が行われることになっている。混乱は長引くことも予想される。

キーワード
石破茂
”被爆者の声に耳を傾けるべき”

去年日本被団協が受賞したノーベル平和賞、選考したノルウェー・ノーベル委員会のフリードネス委員長が今日本を訪問している。初めて広島・長崎の被爆地を訪問したフリードネス委員長、長年テロ事件の被害者支援など平和の構築の現場で尽力してきた。100年を超えるノーベル平和賞の歴史で、委員長が受賞者のもとを訪れたのは初めて。本人の強い思いから実現した。今回のインタビューでフリードネス委員長は、被爆80年に合わせて平和賞の授与を決めたことを明らかにした。広島・長崎では授賞式に登壇した被爆者たちと再開を果たした。39歳の若さで委員長に就任したフリードネス氏、核の問題に関心を持った原点には子どものころに被爆者や原爆の歴史について学んだ経験があるという。しかし、被団協にノーベル平和賞を授与した後も、世界では”核のタブー”を脅かす事態が続いている。先月にはアメリカやイスラエルがイラン国内の核施設を攻撃する事態も起きた。フリードネス委員長は、今人類は分岐点に立っていると訴える。日本でフリードネス委員長は若者たちとも交流し、あなた方がこの記憶を未来についないでいく、決して忘れることなく声を上げ続けましょうと呼びかけた。

キーワード
イランオスロ空港ノルウェー・ノーベル委員会ノーベル平和賞ヨルゲン・バトネ・フリードネス広島県日本原水爆被害者団体協議会田中重光箕牧智之長崎県
SPORTS
ロッキーズ × オリオールズ

ロッキーズ1-5オリオールズ。菅野智之は今季8勝目。

キーワード
コロラド・ロッキーズボルチモア・オリオールズボルティモア(アメリカ)菅野智之
メッツ × ジャイアンツ
ドジャース × レッドソックス

ドジャース3-4レッドソックス。大谷翔平は8試合連続ヒット。

キーワード
ボストン・レッドソックスボストン(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
米野球殿堂入り式典 イチローさん 英語でスピーチ

米野球殿堂入り式典開催。イチローが英語でスピーチを行った。イチローは「野球は何が本当に大切なのかという価値判断を教えてくれた」などと語り、「大リーグ挑戦という道を開いてくれた」と野茂英雄さんに感謝も伝えた。さらに野球人生を支えてくれた妻・弓子さんなどにも感謝を伝え、「きょうこの場にいることは素晴らしい夢のようです」などと締めくくった。

キーワード
イチロークーパーズタウン(アメリカ)米野球殿堂入り式典野茂英雄鈴木弓子
初優勝の琴勝峰 “相撲人生において一番”

名古屋場所を13勝2敗で初優勝をきめた琴勝峰。一夜明け、「相撲人生においては一番だと思う」「しっかりと自分のやるべきことをやっていきたい」などと語った。横綱審議委員会の大島理森委員長は「見事な優勝だった」「来場所は2人の横綱の力強い対決が見たい」などとコメントした。

キーワード
両国(東京)佐渡ケ嶽部屋 宿舎名古屋(愛知)大島理森大相撲七月場所横綱審議委員会琴勝峰
聖隷クリストファー × 静岡
仙台育英 × 東北学院榴ケ岡

宮城大会決勝。仙台育英10-0東北学院榴ケ岡。

キーワード
仙台育英学園高等学校東北学院榴ケ岡高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園代表校
与田剛が深堀り パ・リーグ優勝争いは?

プロ野球パ・リーグの優勝争いについて与田剛にインタビュー。1位日本ハム、2位ソフトバンクが1ゲーム差。主力が長期離脱したソフトバンクは4月終了時点で最下位だったが、選手層の厚さで2位まで上がった。日本ハムの完投数は両リーグ断トツの19。ホールド数、セーブ数でもリーグトップの成績。特に注目は北山亘基投手。新庄監督の就任1年目にドラフト8位で入団し、開幕投手に指名された。上位を脅かす存在になり得るのは4位のライオンズ。

キーワード
オリックス・バファローズタイラー・ネビン北山亘基北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ小久保裕紀新庄剛志東京ドーム柳町達渡部聖弥福岡ソフトバンクホークス西川愛也野村勇
男子エペ個人 加納虹輝選手 金

フェンシング世界選手権・男子エペ個人で加納虹輝が日本選手初の金メダルを獲得した。

キーワード
ゲルゲイ・シクローシシンカジョージアパリオリンピックフェンシング世界選手権2025加納虹輝
(エンディング)
エンディングトーク

自民党の両院議員懇談会で石破総理は続投に理解を求めた。

キーワード
石破茂自由民主党

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.