全国に広がる「フードリボン」とは

2025年3月31日放送 23:24 - 23:29 日本テレビ
news zero (ニュース)

カラフルなリボンを使って子供たちが無料で食事ができるフードリボンプロジェクトという取り組みが今、全国で広がっている。千葉・市川市にあるはるちゃん食堂。店に訪れた大人が1つ300円のリボンを購入し子供たちの1食分を先払い。原則、中学生以下の子供であれば無料で食事ができる仕組み。大人が誰でも参加でき子供は誰でも無料で利用することができる。市川市にある団体が4年前に始めたこの活動。きっかけは子供の貧困。9人に1人の子供が貧困状態にあるといわれる中、全ての子供が当たり前に食事ができるようにと発足した。現在、飲食店やコンビニなど34都道府県238店舗にまで拡大し自治体と連携して活動を推し進める動きも広がっている。店長・金子伯留佳さんのコメント。


キーワード
市川市(千葉)埼玉県桶川市役所こども家庭庁フードリボン喜多の恵み はるちゃん食堂ロングスプーン協会

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.