公明 斉藤代表“SNSの影響を分析”

2024年11月25日放送 18:00 - 18:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

きのう行われた名古屋市長選挙で、党が推薦した候補者が敗れたことについて、公明党の斉藤代表は、まさしく完敗で、既成政党への不信もあると述べたうえで、SNSが選挙結果に与えた影響に関しても、党として分析する考えを示した。名古屋市長選挙は、日本保守党と地域政党減税日本が推薦した、元名古屋市副市長の広沢一郎氏が、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元参議院議員の大塚耕平氏らを抑え、初当選した。自民党・福田幹事長代行は、SNSが国民の大事なツールになったことを踏まえ、政治が絡むことが適切かどうかも含めて冷静な議論が必要との考えを示した。


キーワード
公明党自由民主党大塚耕平斉藤鉄夫減税日本名古屋市長選挙福田達夫名古屋(愛知)立憲民主党国民民主党日本保守党広沢一郎

TVでた蔵 関連記事…

名古屋のインバウンド (ザ・ドキュメンタリー 2025/3/28 2:50

市長選立候補者 (ザ・ドキュメンタリー 2025/3/28 2:50

圧倒的な組織の力 (ザ・ドキュメンタリー 2025/3/28 2:50

SNSを舞台にした選挙戦 (ザ・ドキュメンタリー 2025/3/28 2:50

組織に入る道 (ザ・ドキュメンタリー 2025/3/28 2:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.