円安実態 ラーメン5千円超 訪日客「とてもお手頃」/二重価格 外国人観光客 割高値段 導入のワケ 本音/どうやって判断?客の反応/姫路城 二重価格検討 外国人観光客は価格4倍/海外ケース 有名観光地 衝撃の“価格差”

2024年6月27日放送 8:59 - 9:29 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー 羽鳥パネル

日本はコロナ前に比べ、50円以上円安となっており、訪日外国人が増加する理由となっている。東京・渋谷区「海鮮バイキング&浜焼きBBQ 玉手箱」では、食文化の違いなどにかかるコストにより、外国人観光客には割高で提供しているという。また世界遺産の姫路城では、外国人観光客の入城料を値上げし、年間維持費に充てるとしている。姫路市の清元市長は「姫路城を憩いの場として使う市民と、10年に1回来るかもしれない世界遺産目的の外国人観光客とは違う。値段が違うのはグローバルスタンダート」としており、大阪府の吉村知事も「大賛成。大阪城もやったらいいと思う」などと話している。海外の有名観光地の価格差について紹介した。スタジオで鳥海さんは「G7の国で二重価格を議論するのはおそらく初めてのことだと思いますし、抵抗もあるでしょう。オーバーツーリズム対策としても値上げをしないと維持は出来ないと思います」、結城さんは「外国人であるかどうかって個人情報の問題でもありますし、そもそも値上げするのは外国人だからです、という理由が合理的であるとも言えないので、海外が導入してるからといって日本の憲法や法律においてすんなりうまくいくと考えない方がいいかも」などと話した。


キーワード
姫路市Group of Sevenタージ・マハル姫路城天空の森大阪城サザエニューヨーク(アメリカ)フランス中央区(東京)オマール海老宮島東京オリンピックキプロスカニマチュ・ピチュ東京都オーストラリア渋谷区(東京)アメリカ香港(中国)鹿児島県大阪府イギリスピラミッドオーバーツーリズムSARSコロナウイルス2モン・サン=ミシェルオマール海老味噌ラーメン築地魚場 リトル築地場外吉村洋文清元秀泰米満尚悟海鮮バイキング&浜焼きBBQ 玉手箱南きりしま温泉

TVでた蔵 関連記事…

快挙!世界6体目のはく製を大発見!なぜ中学生… (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2024/6/29 18:56

両陛下 帰国の途に (TXNニュース 2024/6/29 11:00

イギリスご訪問 日英友好の絆 (ウェークアップ 2024/6/29 8:00

市民がつくる政治の会 うつみさとる (東京都知事候補者 2024/6/28 23:00

無所属 小池ゆりこ (東京都知事候補者 2024/6/28 23:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.