出雲大社 神楽殿”大しめ縄”かけ替えに携わる2人の思い

2025年6月25日放送 5:19 - 5:24 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

大しめ縄作りは刈ったイネを材料にコモの巻き付けやねじり合わせなどをして出来上がる。大しめ縄は長さ13.6m胴回り最大8m重さ5.2トンと日本最大級。大しめ縄に携わる菅さんは大しめ縄作りの今後に不安を感じている。大しめ縄作りに初めて参加した古賀さんは地域おこし協力隊として5年前佐賀県から移住した。伝統の継承と新「大しめ縄」完成へ最初の一歩を踏み出した。


キーワード
出雲大社飯南町(島根)

TVでた蔵 関連記事…

出雲 60年ぶりに祠を造り直す大役!82歳 彫刻の神 (オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます 2025/7/19 10:30

広島・島根・岡山 人気観光地を大満喫! (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/7/15 8:00

広島・島根・岡山 人気観光地を大満喫! (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/7/15 8:00

孝太郎の地元横須賀 実家近所をぶらり旅 良純が… (石原良純のニッポン飛んで見た。 2025/7/13 13:55

出雲大社 (朝だ!生です旅サラダ 2025/7/5 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.