初の本格“外遊”で中東歴訪 トランプ氏 対シリア制裁“解除”へ

2025年5月14日放送 22:28 - 22:31 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

2011年、「アラブの春」に端を発したシリア内戦。反政府デモに独裁政権のアサド大統領は化学兵器で対抗した。アサド政権はロシアが後ろ盾になっていたこともあり、アメリカは制裁を開始。去年12月にはアサド政権が反政府勢力によって10日あまりで崩壊した。その後暫定政権を発足したのはシャーム解放機構。過去にイスラム国とのつながりが指摘されていたことから制裁は解除されなかった。今回、トランプ大統領は制裁の解除を宣言した後、暫定政権の大統領との会談にも臨んだ。急展開の背景には巨額の対米投資を望むトランプ大統領と中東の安定を望むサウジアラビアとの「ディール」が。トランプ大統領はこの後、16日までカタール、UAEを訪問する。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプモスクワ(ロシア)ドーハ(カタール)リヤド(サウジアラビア)イドリブ県(シリア)ハーフィズ・アル=アサド湾岸協力会議タハリール・アル=シャームアフマド・フサイン・アル=シャラアジャセム・アル・ブダイウィダマスカス(ロシア)

TVでた蔵 関連記事…

イスラエル・ハマス 協議の先行き不透明に (ニュース・気象情報 2025/7/26 13:00

“弱いドルは多くの利益もたらす” (ニュース 2025/7/26 12:00

米EU首脳 貿易問題を協議へ (FNN Live News days 2025/7/26 11:50

米 トランプ大統領 スコットランドに到着 (JNNニュース 2025/7/26 11:45

トランプ氏「日本と中国は通貨安を望んでいる」 (JNNニュース 2025/7/26 11:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.