北海道 タウシュベツ川橋梁 一部崩落

2024年7月2日放送 5:42 - 5:42 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 地域発ニュース

旧国鉄士幌線で使われていたアーチ橋、タウシュベツ川橋梁は糠平湖ができてからは湖の底に沈み、水位が下がると姿を現すことから「幻の橋」と呼ばれている。ただ、コンクリート製の橋の外壁の一部が、この数日の間に幅数mにわたり崩落していたことがわかった。今後は崩落が加速し、アーチが途切れることが考えられるという。


キーワード
日本国有鉄道士幌線上士幌町(北海道)糠平湖タウシュベツ川橋梁上村潤也

TVでた蔵 関連記事…

北海道で「幻の橋」めぐるツアー始まる (TBS NEWS 2025/5/4 4:00

ツアーのご案内 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/2/19 8:00

崩落間近?”幻の橋”立入禁止 (スーパーJチャンネル 2025/1/30 16:48

十勝 雄大な酪農王国でグルメ探し (バナナマンのせっかくグルメ 2024/7/21 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.