古米より新米安い逆転現象 赤字覚悟の値下げ苦渋の決断

2025年9月3日放送 17:09 - 17:13 TBS
Nスタ (ニュース)

米の新たな農法が注目されている。今日、横浜市のスーパーでは新米を販売していた。このスーパーの新米価格は約5000円。新米と古米が同じ値段でうられていた。古米より新米が安い逆転現象が生じていた。赤字覚悟で古米の価格を下げざるを得ないという。静岡県浜松市にあるじゅんちゃんファームの宮本純代表は再生二期作を進めている。稲を刈り取った後、株をそのままにして実らせ収穫を2回行うというもの。温度差が少ない為、安定した収穫が可能となったという。宮本代表はコンバインを導入した。再生二期作により収穫量が増加するという。暑さが続いた事で味が良くなったと専門家は話す。作付け農家を増やす事で米の収穫量が伸びるのではと研究者は期待している。


キーワード
農業・食品産業技術総合研究機構猛暑横浜市(神奈川)浜松市(静岡)スーパーマーケット セルシオ 和田町店じゅんちゃんファーム

TVでた蔵 関連記事…

12月並みで鍋やおでん人気 一部品切れや先月比1… (ZIP! 2025/10/23 5:50

きのう今季一番寒さ 寒暖差に注意 (ZIP! 2025/10/23 5:50

“新米価格”が過去最高値 (Nスタ 2025/10/22 15:49

たまご1パック300円以上“エッグショック”再来?… (ZIP! 2025/10/21 5:50

アサヒシステム障害長期化 自販機品薄「ビール… (めざましテレビ 2025/10/20 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.