各地でUターンラッシュ 猛暑続く 対策を

2025年8月16日放送 19:13 - 19:17 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

故郷などからのUターンラッシュで各地の駅は混雑した。猛暑はまだ続きそうで熱中症対策が必要。茨城県北茨城市では新盆を迎えた家族が「盆船流し」で亡くなった人の霊を送り出した。三重県松阪市の寺の本堂では亡くなった人の衣服を吊るして供養する「掛衣(かけえ)」が行われた。お盆休みも終盤、この暑さの中富山では人口の雪を敷き詰めて真夏の雪遊びを楽しむ催しが行われた。記録的大雨で浸水被害を受けた熊本県天草市ではお盆の帰省に合わせて「二十歳のつどい」が開かれた。まもなく終わるお盆休み、成田空港では帰省ラッシュがピークを迎え、Uターンラッシュも各地で始まっている。


キーワード
成田国際空港福島駅高松駅お盆富山県天草(熊本)宮代町(埼玉)松阪(三重)富士(静岡)北茨城(茨城)大空町(北海道)堺(大阪)盆船流し朝田寺天草市博多駅富山駅馬場昭治

TVでた蔵 関連記事…

地域の伝統行事「盆船流し」 (ニュース(関東甲信越) 2025/8/16 12:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.