国民・玉木代表を直撃 “物価高対策”で連携は?

2025年9月30日放送 17:00 - 17:04 日本テレビ
news every. (ニュース)

投開票日まであと4日となった自民党の総裁選挙。野党との連携のあり方が焦点の1つとなっているが、野党各党はどうみているのか?きょうは国民・玉木代表に直接話しを伺った。7月の参院選で躍進した国民民主党。次の衆院選を見据えて動き初めているという。自民党総裁選の候補者について玉木代表は、賃金の上昇にも対応し控除額の引き上げをしなければ行けないと明確に言っているのは小泉氏。3党合意を守ろうと言っているのは高市氏も言っているというも、総裁になったほうが進みやすいかはわからないとこたえ、「総裁が誰になっても周りにいろんなことを言う人がいるので判断してもらいたいし決断してもらいたい」「党内リーダーシップをしっかり発揮してもらう方になってもらいたい」などとコメント。一方、小泉大臣の陣営が配信動画への不適切コメントを依頼したことについては検証・報告をすべきだと問題視していた。国民民主党が求めることについて聞かれた玉木代表は、与野党でガソリンの暫定税率の廃止を早いうちに与野党でやろうと決めたため1日も早くさげること、「103万円の壁」の178万目指したさらなる引き上げを与野党で強力してやっていきたいとのべた。


キーワード
自由民主党小泉進次郎高市早苗参議院議員選挙自由民主党総裁選挙103万円の壁国民民主党玉木雄一郎

TVでた蔵 関連記事…

自民総裁選 投開票まで4日 “野党から総理”可能… (スーパーJチャンネル 2025/9/30 16:48

自民総裁選の一方で… “野党から総理”の現実味 (スーパーJチャンネル 2025/9/30 16:48

臨時国会の早期召集を 首相指名選挙でも意見 (news every. 2025/9/30 15:50

真っ先に表明 茂木敏充候補 経歴ピカイチ なぜ… (Nスタ 2025/9/30 15:49

「対立あおる恐れ」陣営に厳重注意 (イット! 2025/9/30 15:42

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.