坂口志文氏に生理学・医学賞

2025年10月7日放送 5:47 - 5:51 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった大阪大学・坂口志文特任教授。人間の体内で過剰な免疫反応を抑えることに特化したリンパ球「制御性T細胞」を発見するなどの功績。日本人個人として4年ぶり29人目の受賞。生理学・医学賞に限れば2018年以来6人目。制御性T細胞の発見はがんの治療などに期待される。


キーワード
大阪大学坂口志文大阪大学免疫学フロンティア研究センター制御性T細胞ノーベル生理学・医学賞本庶佑メアリー・ブランコウフレッド・ラムズデール

TVでた蔵 関連記事…

ノーベル賞坂口氏“免疫研究の分野発展を” (あさイチ 2025/10/7 8:15

ノーベル生理学・医学賞に坂口志文さん (NHKニュース おはよう日本 2025/10/7 7:00

ノーベル生理学・医学賞に坂口志文さん (NHKニュース おはよう日本 2025/10/7 7:00

中継 坂口志文さんに聞く 受賞決定から一夜明け (NHKニュース おはよう日本 2025/10/7 7:00

ノーベル生理学・医学賞に坂口志文さん (NHKニュース おはよう日本 2025/10/7 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.