TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗氏」 のテレビ露出情報

総裁選後の与野党発言について見ていく。これまでの高市氏は自公連立が基本中の基本としながらも「政策で納得出来たら連立という形がつくれるとうれしい」と発言をしている。基本中の基本である公明党・斉藤代表と高市氏は会談を行い斉藤代表からは「政治とカネの問題」「任期中の靖国神社参拝」「日本維新の会との連立の拡大」などの懸念が伝えられたという。一方で国民・玉木雄一郎代表は「政策協議等の申し入れがあれば我々も誠実に向き合いたい」、維新の吉村洋文代表は「正式に打診があれば協議するのは当然」だと前向きな姿勢を表明している。立憲・野田佳彦代表は「連立はないと思う それだけ立ち位置が違う」、参政・神谷宗幣代表は「参政党が自民党といま連立を組むことはない」と述べている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
自民党総裁選で高市氏が総裁に選出されたことをうけ、日経平均株価は大きく値を上げ、2000円以上値上がりし、史上初の4万7000円台をつけた。けさの東京株式市場では景気が刺激されるとの見方から買い注文が殺到している。

2025年10月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
連立について高市早苗新総裁は「自公連立が基本中の基本」と話した。総裁決定から約2時間後公明党へあいさつに行き斉藤代表は「懸念事項・関心を持っていることについて話をした」と話した。懸念事項は政治とカネ・歴史認識と靖国・外国人共生問題。専門家は「新総裁に注文を出すのは異例」と話した。現在の状況について「自民党の単独政権になる可能性がある」と話した。連立の候補であ[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
街の人に高市新総裁に何を期待するか聞いたところ、「女性目線の政治になってほしい」、「日本として世界に意見を発信してほしい」などという声があった。

2025年10月5日放送 21:56 - 0:55 フジテレビ
Mr.サンデー×すぽると!コラボSP(ニュース)
総裁選から一夜明けたきょう、番組は高市早苗氏の推薦人のひとりで衆院議員の松島みどり氏を取材。松島氏は高市氏について仕事人で政策の重要性で詰める人などと話した。好きなものはブレずに突き詰めるという高市氏が理想の政治家と語るのがイギリスのサッチャー元首相。ごく普通の過程で育ったという高市氏が政治家を志したきっかけは松下幸之助だったそう。神戸大学卒業後に松下政経塾[…続きを読む]

2025年10月5日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
高市氏がどのような政策をとっていくのか、これまでの発言から見ていく。まず物価高対策・経済については、ガソリン税の暫定税率を廃止して所得税の“年収の壁”の引き上げなどをあげている。財源については「赤字国債の増発もやむなしと考えている」、消費税については「放棄するものではないがすぐに対応できるものを優先」とのこと。外国人の政策ではこれまでに不法滞在者対策や土地取[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.