夏の風物詩が中止に?人員不足で海開けない…

2025年7月4日放送 16:37 - 16:40 TBS
Nスタ (ニュース)

夏の風物詩がピンチ。千葉県の海水浴場11か所を開設しなにという。不開設の原因について、レジャーの多様化で海水浴客が減少したことやライフセーバー不足などがあるという。夕日の名所で知られる南房総市の原岡海水浴場・名倉海水浴場も今年は海開きをしないことを決定。原岡海水浴場は2016年から2024年で6割以上も海水浴客が減少している。さらに、これまでライフセーバーを大学生に依頼してきが授業・試験期間と重なり十分な人員が確保できないという。市や地元の観光事業者は動力に伴わないマリンレジャーで客を呼び込む動きをするという。青森市の浅虫温泉花火大会はここ数年来場者が減少し、去年は花火の単価高騰の影響で多額の赤字となり、この夏の中止を発表した。しかし先月、地元団体が花火大会復活に向けて動き出した。運営費を募るクラウドファンディングを開始し、目標額に達しなくても今年9月に開催する予定だとしている。


キーワード
千葉県勝浦中央海水浴場南房総市(千葉)鴨川市(千葉)勝浦市(千葉)青森市(青森)大分市(大分)浅虫温泉花火大会原岡海水浴場南房総市名倉海水浴場kupono浅虫まちおこし応援団がっちゃんこ

TVでた蔵 関連記事…

番組説明 (小澤征悦&DAIGOスター言いなり旅 2025/5/10 13:30

なぜ 海水浴場「解説中止」相次ぐ (グッド!モーニング 2024/7/15 4:55

夏本番!各地で海開き続々 例年と比べ海水浴場… (Nスタ 2024/7/8 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.