夏休みSP(5) 自由研究何させる?子供の探究心の伸ばし方

2025年7月18日放送 10:06 - 10:11 フジテレビ
ノンストップ! ノンストップ!サミット

自由研究何させる?について話し合う。夏休みに悩みがちな自由研究。都内で行われた「自由研究EXPO2025」には自由研究テーマ探しなどで親子1800人以上が参加した。わくわくさんでおなじみの久保田雅人さんが工作を教えてくれるステージやお金のワークショップなど子供の興味をかき立てる内容が盛りだくさん。中でも人気のステージが絶滅動物マニアでニホンオオカミの中学生研究者・小森日菜子さんのステージ。日菜子さんは小学4年生の頃、博物館で偶然見かけた剥製が絶滅したニホンオオカミに似ていると気づき、自由研究にしたり、研究者の力を借りて調査した結果、世界で6体目のニホンオオカミの剥製だと判明した。先月、その過程をまとめた書籍も出版された。きょうは小森日菜子さんと母・路子さんがスタジオに登場。テノール歌手で2人の子供の父親でもある秋川雅史さんが初参戦。秋川さんは子育てについて綴った「子育てこそ最高の生きがい 私の考える教育」を出版した。


キーワード
秋川雅史久保田雅人千の風になって国立科学博物館山階鳥類研究所ニホンオオカミ小森日菜子川田伸一郎小林さやか自由研究EXPO秋川風雅子育てこそ最高の生きがい 私の考える教育まぼろしの動物 ニホンオオカミ 小学生、なぞのはくせいの正体を追う

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.