夏日も!季節外れの暖かさに

2025年3月2日放送 17:32 - 17:37 フジテレビ
FNN Live News イット! (ニュース)

3月最初の日曜日は各地で気温が上昇し西日本では春を飛び越え夏日となる所もあった。静岡・河津町で早咲きの桜、河津桜が見頃を迎え多くの花見客でにぎわっている。今年は開花が遅れ当初は先月末までとされていた河津桜まつりが今月9日まで延期された。宮崎市では最高気温が27.1℃を記録し今年初めて夏日となった。都城市の東霧島神社では、春の大祭が行われ地元の中学生たちも参加。東京都心も今年初めて22℃を超え5月上旬並みの初夏の陽気となった。都内の公園でも早咲きの河津桜が見頃を迎えている。さいたま市では全国のご当地ラーメンが食べられるイベント「NACK5ラーメンフェス」が行われている。「札幌芳醇炙りじゃが白湯味噌」「新潟生姜醤油らーめん」の紹介。出店した人は暑さによる客足の低下も懸念したが問題はなかった様子。明日は桃の節句。北海道浦河町では1日早いひな祭り「うらかわひなまつり」が開かれ神社の階段に、子供たちがひな人形を並べた。飾られたのは101段およそ700体のひな人形。町の人たちが寄贈した。


キーワード
林試の森公園東霧島神社河津桜まつりさいたま市(埼玉)浦河町(北海道)宮崎市(宮崎)都城市(宮崎)河津桜河津町(静岡)桃の節句東京都夏日新潟生姜醤油らーめんNACK5 ラーメンフェスうらかわひなまつり札幌芳醇炙りじゃが白湯味噌

TVでた蔵 関連記事…

春を満喫!早咲きの河津桜絶景旅 (ヒルナンデス! 2025/3/11 11:55

オープニング (ヒルナンデス! 2025/3/11 11:55

2週間遅れ異例の見頃 河津桜まつり (TBS NEWS 2025/3/10 3:45

こたつでお花見 河津桜まつり (Nスタ 2025/3/9 18:00

寒暖差大きい 来週は4月並みの暖かさ (DayDay. 2025/3/6 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.