大河ドラマ「べらぼう」の舞台「浮世絵」体験!東京・町屋

2025年3月25日放送 8:34 - 8:39 NHK総合
あさイチ 愛でたいnippon

荒川区町屋では浮世絵の摺師松崎啓三郎さんを取材した。松崎さんの作品には富士山に蔦の葉の版元印の蔦重の印があり歌麿は蔦重がプロデュースしたと紹介した。江戸時代の絵が現代に再現できるところが木版画の面白いところで使うのは赤・黄・藍など5色のみで混ぜ合わせ色を作る。版木には見当という目印があり和紙を合わせ摺ることで精密な多色刷りが出来上がる。写楽の「三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」で摺絵を体験、和紙を見当に合わせることが難しいという。


キーワード
喜多川歌麿[初代]東洲斎写楽蔦屋重三郎寛政三美人富士山町屋(東京)三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛五律から歌・袖ヶ浦の芸者亀吉

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.