大河ドラマ「べらぼう」俳優・久保田紗友さんと街歩き

2025年2月10日放送 11:31 - 11:45 NHK総合
ひるまえほっと (特集)

久保田紗友はNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」などに出演。大河ドラマ「べらぼう」では松葉屋の女郎 松の井役で出演している。ドラマで物語の舞台として描かれる吉原には3000人ほどの女郎がいたとされる。スタートは吉原神社で宮司さんが神社の歴史を教えてくれた。
吉原があったのは浅草寺の北側。現在の台東区になる。まず訪ねたのは耕書堂。江戸時代に蔦屋重三郎が最初に作ったお店にちなんでつくられた観光拠点施設で、吉原細見のレプリカなども展示されている。
吉原大門。女郎の逃走を防ぐため、高い塀に囲まれていて、吉原の出入り口は基本的にここ1箇所だった。大門近くの見返り柳は現在も残っている。柳の近くには地元ならではの、創業136年のお店があり、天丼などが味わえる。久保田紗友はドラマへの思いも語った。


キーワード
台東区葛飾北斎[初代]東京都立中央図書館台東区役所国文学研究資料館蔦屋重三郎吉原神社台東区(東京)東都新吉原一覧吉原細見歌川広重[2代目]吉原遊廓大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~〔総合:0000/00/00 00:00〕耕書堂江戸新吉原耕書堂東遊

TVでた蔵 関連記事…

大河ドラマ「べらぼう」 トークショーで江戸の… (ひるまえほっと 2025/2/10 11:30

サキモノNHK (週末のNスペは… 2025/2/9 8:50

サキモノNHK (気象情報 2025/2/9 5:50

放送100年企画 新JAPONISM (カラーでよみがえる映像の世紀 2025/2/8 15:05

大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ (カラーでよみがえる映像の世紀 2025/2/8 15:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.