大騒ぎになった年金に関する問題 消えた年金や老後2000万円は?

2025年11月8日放送 21:25 - 21:30 テレビ朝日
博士ちゃん×池上ニュース 池上彰 ニュース解説90分 あの問題が日本を変えた!!

2007年に誰のものか分からない年金記録が約5095万件あることが発覚した。また2019年には金融庁が老後の生活に約2000万円が必要との試算を発表した。2007年の「消えた年金」問題に関しては、当時年金を管理していた社会保険庁のずさんな実態が明るみになり、2010年に日本年金機構が発足して年金管理を引き継いだ。そして年金管理体制を強化するために「ねんきん定期便」や「マイナンバー制度」などが導入された。


キーワード
社会保険庁金融庁ねんきん定期便日本年金機構マイナンバー社会保障・税番号制度マイナンバーカード

TVでた蔵 関連記事…

払った保険料の記録が残っていない消えた年金問… (博士ちゃん×池上ニュース 2025/11/8 18:56

どこへ? “消えた年金”1689万件 (サン!シャイン 2025/4/23 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.