太平洋沿岸に津波警報

2025年7月30日放送 11:47 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

茨城・大洗の中継映像が流れた。山村氏は「東日本大震災の際には一部で渦を巻くなどした。エネルギーをもった水が押し寄せてくるため数十センチでも人が立っていられない。台風のうねりもあるため波の高さが高くなる傾向にある。遡上する可能性もあるため河川流域も注意が必要。」などと指摘した。日本道路交通情報センターによると午前11時半現在、津波警報の影響で関東地方では千葉県の九十九里有料道路、東金九十九里道路、神奈川県の西湘バイパス全線で通行止めとなっている。一般道では茨城の国道6号線・日立バイパス旭町交差点から福島県との県境で上下線通行止め。午前8時25分頃、カムチャツカ半島沖で起きたM8.7の地震の影響で気象庁は太平洋側の広い範囲で津波警報を発表している。


キーワード
日本道路交通情報センター気象庁西湘バイパス福島県千葉県大洗(茨城)津波警報神奈川県カムチャツカ半島九十九里有料道路東金九十九里有料道路旭町交差点

TVでた蔵 関連記事…

津波警報 命を守るため 取るべき行動 専門家が… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/31 8:00

終日混乱した鉄道 JR東日本線ほぼ通常へ (ZIP! 2025/7/31 5:50

ロシアで巨大地震 津波警報を注意報に切り替え (ニュース・気象情報 2025/7/30 23:40

津波警報を注意報に切り替え (ニュースウオッチ9 2025/7/30 21:00

道内各地で津波を観測 (ニュースウオッチ9 2025/7/30 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.