2025年7月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽危険な暑さ続く影響▽八王子強盗殺人事件から30年

出演者
新井隆太 広内仁 神門光太朗 星麻琴 押尾駿吾 吉岡真央 姫野美南 野口葵衣 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ガソリン税 暫定税率 年内廃止で与野党合意

韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の実務者で財源などの課題を検討したうえで秋の臨時国会を念頭に法案成立を目指し年内のできるだけ早い時期に暫定税率廃止することで合意した。臨時国会の会期はあさってから5日間となる。参院では常任委員長などの配分が固まり、国民・参政が新たに委員長のポストを確保した。憲法審査会長は立民に割り振られ衆参両院で立民議員が務める。ガソリン税の暫定税率廃止をめぐって全国知事会は自民・森山幹事長に提言を提出した。

キーワード
イ・ジェミョンガソリン税ソウル(韓国)チョ・ヒョン全国知事会参政党国民民主党坂本哲志大韓民国大統領府暫定税率森山裕河野俊嗣石破茂立憲民主党笠浩史総理大臣官邸自由民主党菅義偉

国会内では参議院自民党の総会が開かれ、松山参院議員会長が結束を呼びかけた。自民党は来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整している。石破首相は丁寧に説明を続け続投への理解を重ねて求める考えとしている。

キーワード
古川元久山田宏松山政司石破茂自由民主党鈴木宗男
泊原発3号機“再稼働への審査”合格

北海道電力が再稼働を目指す泊原発3号機について原子力規制委は再稼働の前提となる審査に合格との審査書を正式にとりまとめた。泊原発3号機は敷地内の断層調査などに時間がかかり申請から合格まで約12年と最長となった。北海道電力は再来年のできるだけ早期に再稼働したいとしていて、再稼働への同意について地元の判断が焦点となっている。

キーワード
北海道電力原子力規制委員会泊発電所
日産 メキシコ「シバック工場」削減へ

日産自動車はシバック工場での車両の生産を今年度中に終了し、別の工場に統合すると発表した。日産はこれでアルゼンチンとインドを合わせて海外で3つの工場の削減を表明したことになる。

キーワード
アルゼンチンインドシバック工場メキシコ日産自動車
コメ需要見通し 公表を見送り

農林水産省は1年間の主食用米の需要見通しを審議会での公表を見送った。需要見通しを巡っては実態とかけ離れたことが品薄・高騰の一因との指摘がでている。新たな需要見通しでは2027年度から根本的に見直すとしているコメ政策踏まえ検討する見込みとしている。

キーワード
農林水産省
2国家共存へ 国際会議で宣言発表

イスラエルとパレスチナの2国家共存による和平を推進しようと国連で国際会議が行われた。会議を主催したフランスとサウジアラビアは「ニューヨーク宣言」と題した文書を発表。宣言では統一したパレスチナ国家の樹立に向けハマスの武装解除を求めている。イスラエル政府に対しては占領地での入植活動をやめるよう求めた。今後9月の国連総会に向け各国の支持を呼びかけていくことになった。

キーワード
イスラエルニューヨーク宣言パレスチナ国際連合本部ビル
男性の育休取得率 過去最高

去年10月1日までの男性の育休取得は40.5%となり前年度比10.4ポイント上昇した。厚生労働省は3年前の育児・介護休業法改正で企業は育休取得の意向を従業員に確認することが義務付けられ、制度の周知が進んだことなどが育休取得率アップになったとみている。

キーワード
厚生労働省育児・介護休業法育児休暇
SPORTS
阪神 VS. 広島

阪神 VS. 広島。試合結果は5-0で阪神の勝利となった。

キーワード
広島東洋カープ阪神タイガース
DeNA VS. ヤクルト

DeNA VS. ヤクルト。2-1でヤクルトは8連勝となった。

キーワード
山田哲人東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ
オリックス VS. 西武

オリックス VS. 西武。試合結果は6-4でオリックスの勝利。

キーワード
オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ
プロ野球 結果
高砂部屋の2人が意気込み

高砂部屋の2人が意気込みを語った。朝白龍などの会見映像が流れた。

キーワード
名古屋(愛知)大相撲七月場所愛知国際アリーナ旭海雄朝白龍朝紅龍朝翠龍西ノ龍高砂部屋
男子200m自由形 村佐達也 日本新記録で(銅)

競泳の世界選手権で男子200m自由形で村佐達也が決勝に進出した。日本記録を更新するタイムで銅メダルとなった。

キーワード
ダビッド・ポポビッチ世界水泳選手権(2025年)村佐達也
(ニュース)
速報 米GDP 伸び率プラス3.0%

アメリカのことし4月~6月までのGDPが発表された。

キーワード
国内総生産
津波警報を注意報に切り替え

気象庁は津波警報を津波注意報に切り替えた。北海道から沖縄県にかけての太平洋側などではしばらく津波注意報が継続する見込みである。大船駅からの中継映像が流れた。

キーワード
北海道大船駅気象庁沖縄県津波注意報津波警報鎌倉(神奈川)
道内各地で津波を観測

津波警報が津波注意報に切り替わったと札幌放送局が伝えた。道内35万人余りに避難指示が出た。

キーワード
函館(北海道)室蘭(北海道)東日本大震災根室(北海道)様似(北海道)津波注意報津波警報苫小牧(北海道)釧路(北海道)
東北地方 津波警報は注意報に

東北地方では津波警報が津波注意報となった。各地の津波を発表した。

キーワード
久慈(岩手)仙台港八戸港津波注意報津波警報相馬港石巻鮎川(宮城)
長時間に及んだ津波警報 対応は 被害は

宮城県沿岸の各自治体は避難を呼びかけた。県外から来た高校生も日和山公園に避難した。茨城県から来た高校生たちは大川小学校に到着時に津波警報が鳴ったという。津波警報が出されたことを受けて宮城県は特別警戒本部を設置した。

キーワード
大川小学校事故検証委員会宮城県庁日和山公園村井嘉浩気仙沼(宮城)津波警報石巻市立石巻中学校石巻(宮城)茨城県立太田第一高等学校
津波警報が注意報に 各地のいまは

宮城県庁から中継。午後10時を過ぎても特別警戒本部では職員が残って県内の被害情報の収拾を続けている。夜間も万が一に備えて夜通し対応を続けるという。また東日本大震災と重なるという言葉が多く聞かれた。

キーワード
宮城県庁東日本大震災津波注意報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.