実際に存在するパンは?

2025年9月29日放送 12:25 - 12:32 日本テレビ
ヒルナンデス! 変わるパン屋さん!秋の最新パン事情

実際に存在するパンを当てる。西村は、「5回味が変わるパン」を選び、実在すると解答。正解は、存在しない。きょんは、「高級マンゴーのパン」を選び、実在すると解答。正解は、存在する。「パティスリー銀座千疋屋築地店」は、去年リニューアルオープンしたケーキとパンの店。常時30種類のパンを販売している。銀座マンゴーパンは、インド産アルフォンソマンゴーを使用し、水を一切使わずに作っている。ドライマンゴーも入っていて、マンゴーの濃厚な味わいが楽しめる。オンラインショップでも購入可能。小島は、「伸びるクロワッサン」を選び、実在すると解答。正解は、存在する。武蔵小杉駅から徒歩1分の「R Baker」で、100万個売れたという人気商品が「もっとのびーるクロワッサン」。伸びる理由は、もち小麦。サクサクとしたクロワッサンの食感に、もっちり食感がプラスされ、甘さが感じられるという。南原は、「水をかけると膨らむパン」を選び、存在しないと解答。正解は、存在しない。夏菜は、「パン専門のオンラインマルシェ」は存在すると解答。正解は、存在する。「rebake」は、パン専門の通信販売マーケットで、全国1500店舗以上からパンを取り寄せられる。不正解の西村以外の4人は、パティスリー銀座千疋屋のマンゴーパンを試食。南原は、ドライマンゴーも果実感があるなどとし、きょんは、香りがすごいなどと話した。


キーワード
アルフォンソマンゴー鳴門金時広島県北海道沖縄県武蔵小杉駅rebakeR Baker 武蔵小杉店築地駅パティスリー銀座千疋屋 築地店焼きいもパン熊本県産栗のクイニーアマン銀座マンゴーパン銀座マンゴーパン 3本入銀座千疋屋オンラインショップもっとのびーるクロワッサン ミルク

TVでた蔵 関連記事…

売上1位を当てないと食べられない! 1/3 魚卵専… (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/5/26 19:00

ベト屋 築地店 (THE TIME, 2025/5/15 5:20

「地下鉄サリン事件」を想定 (スーパーJチャンネル 2025/2/21 16:48

PONTE NUOVO CAFE(朝7時~) (THE TIME, 2024/10/28 5:20

LIVE 東京・中央区 (THE TIME’ 2024/10/28 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.