密着 小児病院のキッチンカー 子の入院に付き添う親へ…

2025年9月11日放送 16:26 - 16:38 日本テレビ
news every. (特集)

小児病院のキッチンカーの夫婦の思いとこの夏の出会いを取材した。青木さん御夫婦は3年前から群馬県の小児医療センター前に週に1度キッチンカーを出す。スープやおにぎりなどを提供。11時に開店するとさっそくお客さんが来店。入院中の娘に会いに来た夫婦だ。子供につきそい泊まり込む家族もいる。子供が入院中の家族に一息ついてほしい思いで営む。さらに付き添いの方がつかえる300円券がある。事前に応援したい人が券を買い、付き添い入院の家族がつかうことができる。見知らぬ人からのメッセージが綴られている。青木さん夫婦は長男を白血病で亡くした。夫婦で付き添い入院をして回復を願ったが、自分の食生活がみだれた。1年闘病し亡くなった。残された夫婦は病気の兄弟がいる子どもたちの支援をした。その後夫婦はキッチンカーを初めた。11時半、女性がやってきた。付き添い入院中だという。応援チケットをみて涙がでそうになったという女性は自分を気遣う時間を得たという。午後2時半、親子がやってきた。定期検診で病院にきたという。応援チケットをみたお母さんはみんな大変と思い出して涙する。午後1時過ぎ、カメラをもった女子高校生がやってきた。ドキュメンタリーの撮影にきたのだ。出店して3年。2年前に息子が入院していてキッチンカーに救われたという女性はキッチンカーがありがたかったと当時を振り返る。今は元気になった息子と来店した。付き添い入院の家族のためにキッチンカーは走る。


キーワード
群馬県立小児医療センターパプリカおにぎり白血病渋川市(群馬)おむすびガスパチョ口内炎スープ群馬県立前橋女子高等学校カップラーメンたまねぎにんにく

TVでた蔵 関連記事…

群馬・高崎市 上州山賊麺 大大坊 (ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2025/7/8 19:00

亡き息子のおかげ…闘病家族支えたい (イット! 2024/10/9 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.