富士山噴火 被害想定CGを初公開

2025年8月26日放送 16:50 - 16:55 フジテレビ
イット! (ニュース)

きょうは火山防災の日。内閣府は富士山噴火による被害を想定したCG映像を初公開。冬の季節は融雪型火山泥流による被害も想定できる。富士山は過去5600年で約180回ほど噴火が確認されているが、1707年以降300年間は確認されていない。専門家は「少し異常な状態」「噴火はいつ起きても不思議でない」と表現している。CG映像によると降灰の及ぶ範囲は神奈川・丹沢湖付近、新宿付近など。


キーワード
内閣府東京大学静岡大学藤井敏嗣小山真人富士山新宿(東京)丹沢湖相模原市(神奈川)火山防災の日

TVでた蔵 関連記事…

内閣府 核融合発電実現へ工程表策定の議論 (午後LIVE ニュースーン 2025/9/5 17:00

景気動向指数 2か月ぶりに低下 (午後LIVE ニュースーン 2025/9/5 17:00

家族に教えたい防災知識#4 (news zero 2025/9/4 23:00

解説 ”猛暑の避難” 「今、できる準備」とは「ス… (イット! 2025/9/1 15:45

命を守る!知っておくべき防災知識 プロから学… (よじごじDays 2025/9/1 15:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.