2025年9月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
青井実 三宅正治 遠藤玲子 関口奈美 木村拓也 宮司愛海 小山内鈴奈 広瀬修一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

キーワード
宮司愛海矢澤剛
All news 4
政治 総裁選前倒し 攻防激化

赤沢経済再生相はFNNのインタビューで総裁選前倒しを求めない考えを示した。石破内閣では斎藤財務副大臣が自身のSNSで総裁選前倒しを求め、「副大臣の辞任を求められれば辞任する」と投稿した。一方で小泉農水相は民放番組で「たとえ閣内にいる政務官・副大臣でも一人の議員という立場で危機感を持った思いを表明するのはあるべき姿勢の一つだ」と述べた。岩田さんは「自民党は選挙管理委員会で前倒しの是非を取り扱うに当たり、記名・無記名という議論の時に記名を求める意見が多く、そのやり方が議員であれば名前を出すというのは当然の行動ではあるが、一方で投票の秘密という視点もある。投票の秘密という論点が議論されなかったことが強権的というふうに映ったところもあるのでは。森山幹事長は周辺に辞意を表明しているが、他の役員も辞めるのかどうかが政局の大きなカギを握ることになる」と話した。

キーワード
フジニュースネットワーク小泉進次郎斎藤洋明森山裕自由民主党自由民主党総裁選挙
話題 世界最大!アニソン祭典に最多観客

週末3日間に渡って行われた世界最大のアニソンイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」では、総勢50組のアーティストが集結し、史上最多となる8万7000人の観客を動員した。

キーワード
Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”DISCOTHEQUELiSARising Hope宮野真守水樹奈々氷川きよし紅蓮華西川貴教限界突破×サバイバー鬼滅の刃
三宅正治の極ネタ!
ラインナップ

サッカーは来年に迫ったワールドカップへ向けてシーズンが開幕し、主力選手が活躍しているなどのラインナップ。

キーワード
2026 FIFAワールドカップロサンゼルスオリンピック山本由伸
圧倒 バド・山口が3度目の世界女王

バドミントン世界選手権の女子シングルス決勝で山口茜が陳雨菲と対戦。ストレート勝ちで史上2人目となる世界選手権3度目の優勝を果たした。

キーワード
世界バドミントン選手権大会2025山口茜東京オリンピック陳雨菲
好調 W杯へ向けし烈なアピール合戦

サッカーではフランクフルトに移籍した堂安律選手が活躍。ホッフェンハイム戦の前半17分で今季初ゴール。さらにその10分後には2点目を獲得。後半にはチームの3点目をアシストした。ブライトンの三笘薫はマンチェスター戦で試合終了間際にチームをアシストして勝利した。

キーワード
DAZNTSG1899ホッフェンハイムU-NEXTアイントラハト・フランクフルトブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCマンチェスター・シティFC三笘薫堂安律
好調 W杯へ向けし烈なアピール合戦/注目 テストマッチで開催国と対戦へ

サッカーに関するトーク。日本代表戦はこれからワールドカップに向けて重要なテストマッチが開かれる。日本時間7日にはメキシコ、10日にはアメリカと対戦。

キーワード
FIFAワールドカップゲッティイメージズ
し烈 いざ終盤戦HR王&優勝争い

ドジャースvsダイヤモンドバックスはおとといの初戦で大谷選手が3試合連続ヒットを打った。ドジャースの先発はスネル。ダイヤモンドバックスとドジャースは3-0でダイヤモンドバックスの勝利。きのうの先発はグラスノー。連携ミスなどがあり、ダイヤモンドバックスとドジャースは6-1でダイヤモンドバックスの勝利。大谷はノーヒットだった。きょうは2試合ぶりにヒットを放った。先発は山本由伸。3回までパーフェクトに抑えた。山本由伸の成績は7回 被安打4 奪三振10 無四球 失点1。大谷の成績は4打数1安打1三振。ドジャースvsダイヤモンドバックスは5-4でドジャースの勝利。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスウィル・スミスケーテル・マルテタイラー・グラスノータナー・スコットナショナル・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズフレディ・フリーマンブレイク・スネルムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
熱戦 劇的サヨナラ「マジック23」に/注目 WS連覇へ いばらの道に?/相棒 大谷・山本に「モテモテ」は誰?/信頼 新人捕手に大谷「リードして」

野球に関するトーク。今日の試合でドジャースはマジック23になった。山本投手について鈴木は「きょうはコントロールが神がかっていた」などと話した。ラッシング捕手が大谷とも山本とも相性がいいとのこと。

キーワード
ダルトン・ラッシングロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平山本由伸
(ニュース)
追跡 ”猛暑の避難”で新たな課題は

防災の日のきょうは、7月のカムチャツカ半島での地震の津波避難から見えた課題を検証する。7月の地震では久慈市で1.3mの津波が観測されるなどした。神奈川県藤沢市では津波避難タワーに160人が避難した。避難所の屋上に長時間い続けるのは厳しい暑さとのこと。13都道府県の津波警報は11時間後に注意報に切り替えられたが、注意報が解除されたのは32時間後。北海道むかわ町では避難所となった消防署の屋上におよそ300人が避難した。兵庫県丹波市では最高気温41.2℃を記録した。全国では避難中の熱中症の疑いで9人が搬送された。藤沢市は猛暑などの時期の避難は想定していなかったという。東北などの一部自治体では、避難所の熱中症対策について予算が足りないため難しいとのこと。北海道苫小牧市では高台の公園に向けて長い渋滞が発生した。国は津波避難は徒歩が原則としているとのこと。

キーワード
Agoopむかわ町(北海道)カムチャツカ半島丹波市(兵庫)久慈市(岩手)気象庁津波注意報津波警報苫小牧市(北海道)藤沢市藤沢市(神奈川)防災の日
解説 ”猛暑の避難” 「今、できる準備」とは「スポットクーラー」拡充へ

猛暑の避難に関するトーク。神奈川県藤沢市は冬の寒さ対策はしていたが、夏の暑さの中で長時間避難することは想定していなかったとのこと。内閣府は1カ所しかなかった災害備蓄拠点を11カ所にするとのこと。政府は来年度中に防災庁を設置する。防災セットは暑さも寒さも年間対応できるものがよい。むかわ町では車の避難経路が発表されている。

キーワード
むかわ町(北海道)内閣府藤沢市防災の日防災庁
All news 4
社会 市街地で猟銃使用可能に

クマによる人的被害が多発しているため、改正された鳥獣保護管理法がきょうから施行された。改正法では、市街地にクマなどが現れた際、これまで原則禁止されていた猟銃を発砲しての駆除が一定条件のもとで可能となる。クマなどを危険鳥獣に指定し、市町村長が緊急的に、狩猟免許を持っているなどの要件を満たす人に銃を使用しての駆除を委託できるようになる。

キーワード
クマ福島町(北海道)
政治「防災の日」地震想定訓練

防災の日のきょう、政府が行った訓練は、和歌山県沖でマグニチュード9.1の地震が発生し、東海から九州地方にかけて最大震度7が観測されたとの想定で行われた。石破総理大臣や閣僚らが防災服を着て、首相官邸に集まった。仮想の緊急災害対策本部の会議が開かれ、オンラインで、被災した自治体に被害状況を確認した。石破総理大臣は、被災者の救助・救出や避難の支援に全力を尽くすと強調した。その後、石破総理大臣はさいたま市に移動し、首都圏9自治体が合同で行った防災訓練を視察した。中学生と一緒に避難所の段ボールベッド作りを体験し、寝心地を確認していた。

キーワード
さいたま市(埼玉)南海トラフ巨大地震和歌山県石破茂総理大臣官邸防災の日
(ニュース)
最新 各地で新米稲刈り 安堵の声も

9月に入っても記録的な暑さが続く中、今後も高値が心配されているのは新米の価格。阿蘇市ではきょう新米の稲刈りが始まった。ある米農家では7月の強風で稲穂に傷がはいり、収穫量が例年より1割減る見込み。魚津市ではてんたかくの初検査が行われた。県内では渇水被害が相次いでいるとのこと。コメの価格高騰対策として、自治体独自の購入補助を進める自治体もある。千葉県市川市では市独自のデジタル地域通貨ICHICOを活用したポイント還元キャンペーンを実施予定。

キーワード
ICHICOYouTubeてんたかく市川市水穂やまだ田中甲阿蘇市(熊本)高岡市(富山)魚津市農業協同組合魚津市(富山)
食欲「値上げの秋」もアイス需要は「別腹」

厳しい残暑が続く中、さまざまな食料品の値上げラッシュに負けない商品があった。今月値上がりする商品は1422品目。アイスクリーム市場は値上げにも関わらず販売金額は昨年度過去最高を記録している。あいぱくでは100種類以上のアイスを楽しめる。ご当地アイスも人気。

キーワード
AIPAKU TOKYO 原宿店とうきびモナカアイスクリーム万博 あいぱくスーパーマーケット セルシオ 和田町店ババヘラアイス原宿(東京)帝国データバンク日本アイスクリーム協会長崎カステラアイス びわ
やざピン天気
天気予報

全国の気象情報について伝えた。

全国の気象情報について伝えた。

キーワード
土砂災害警戒情報大雨警報東京スカイツリー
(番組宣伝)
今夜のラインナップ月

「呼び出し先生タナカ」「明日はもっと、いい日になる」「僕達はまだその星の校則を知らない」の番組宣伝。

2025 有吉の夏休み 密着77時間 in Hawaii

「2025 有吉の夏休み 密着77時間 in Hawaii」の番組宣伝。

All news 5
国際 習主席対米姿勢 鮮明に

中国とロシアが主導する枠組みの上海協力機構の首脳会議の冒頭で説明した習主席はプーチン大統領やモディ首相ら3カ国首脳に安全と脅威に対応する組織の早期立ち上げなどを呼びかけたほか、経済協力の強化を呼びかけた。また、習主席はWTOの多国間貿易の支持や平等で秩序ある世界の多極化を訴えた。演説を通じ、トランプ政権に対抗する姿勢を改めて示した。参加国首脳は天津宣言を発表した他、多国間貿易体制を支持する声明を発表した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンナレンドラ・モディ上海協力機構首脳会談世界貿易機関天津(中国)習近平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.