2025年8月29日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 矢澤剛 竹俣紅 青井実 宮本真綾 広瀬修一 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れた。

宮本キャスター「わたしの一本!」 世界で戦う高2!バスケ次世代選手

宮本さんはバスケが好きということでTHE ONEの世界大会がニューヨークで行われ、NBAの公式Xで満生小珀選手が紹介されたとのこと。

キーワード
NBA XTHE ONETHE ONE Finalsゲッティイメージズニューヨーク(アメリカ)満生小珀
やざピン天気
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」のお知らせ。現在絶賛上映中となっている。

キーワード
お台場(東京)劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
ウェザーマップ
木村拓也のニュースちょい先
9月の最新トレンドを先取り!

日経トレンディとコラボして秋のトレンドを先取りして紹介。日清製粉ウェルナの「マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ」はレンチンだけで生パスタが味わえる商品。ビクセン「防振双眼鏡」は手ぶれ補正付き。BRAYE「リップスリーク ミニ」は身につけるミニコスメ。ドウシシャ「ゴリラのひとくち」は重さ2kgで飲み過ぎ防止にオススメ。

キーワード
BRAYEVixen 双眼鏡 ATERA II H12×30ゴリラのひとくちセブン-イレブンドウシシャビクセンマ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ スパゲッティマ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ フェットチーネリップスリーク ミニ推し活日清製粉ウェルナ日経トレンディ
(ニュース)
年間で2万品目超の見通し 9月も1422品目 食品値上げ

来月も食品の値上げラッシュが続く。日清オイリオ・J-オイルミルズ・昭和産業は食用油の価格を引き上げる。亀田製菓・越後製菓はせんべいを値上げする他、カルビーもスナック菓子を値上げする。日清食品冷凍・ニップンなどの冷凍食品、ロッテ・明治などのアイスクリームも値上げする。9月の食品値上げは1422品目に上り、今年値上げが見込まれる食品は2年ぶりに2万品目を超えた。

キーワード
J-オイルミルズかっぱえびせんカルビーニチレイフーズニップンロッテ亀田製菓帝国データバンク日清オイリオグループ日清食品冷凍明治昭和産業森永乳業越後製菓
All news 4
話題 趣里(34)結婚を発表 母も祝福

趣里さんが今日、結婚していたことを発表した。相手はBE:FIRSTのメンバーで俳優としても活躍する三山凌輝さん。2人は連名で結婚を報告し、2人の間に新しい命も授かることができましたと第1子を妊娠していることも報告した。三山凌輝さんは今年4月に女性トラブルを報じられ芸能活動を一時休止中のため心配の声も相次いでいた。母の伊藤蘭さんはインスタグラムを更新し祝福している。

キーワード
Instagram三山凌輝伊藤蘭水谷豊趣里連続テレビ小説 虎に翼
スポーツ 大谷ライバルがHR4発

カブス今永昇太は8月に入り4試合勝ち星なしも、全て6回自責点3点以下のクオリティースタートと調子は悪くない。ジャイアンツ戦では7回3失点と5試合連続のクオリティースタートだったが9勝目はおあずけとなった。大谷選手は休養日だがホームランランキングに急展開。フィリーズのシュワーバー選手が第1打席でホームランを放ち単独トップに浮上。その後第3打席、第4打席、第5打席と、史上21人目の1試合4ホームランを放った。

キーワード
アトランタ・ブレーブスカイル・シュワーバーサンフランシスコ・ジャイアンツシカゴ・カブスフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平
スポーツ ペア解消の「シダマツ」奮闘

この大会限りでペア解消となる松山奈未と志田千陽が世界選手権に出場。ペア結成11年目の2人が息のあった攻撃を見せベスト8進出を決めた。

キーワード
パリ(フランス)世界バドミントン選手権大会2025志田千陽松山奈未
国内 赤沢大臣訪米取りやめ背景は

赤沢経済再生相は会見で訪米取りやめの理由について、アメリカ側との調整の中で事務的に議論すべき点が判明したと述べた。日本側は80兆円の投資について、アメリカが求める共同文書を作成する代わりに自動車関税引き下げの大統領令発出などを確約させたい考えだった。しかし日本側の交渉関係者によると、大統領令がいつ出されるかはっきりせず、見込みで大臣が訪米するわけにはいかなかったとしている。次回の訪米時期は見えていない。

キーワード
赤澤亮正関税
国際 米少額輸入品を免税停止に

トランプ政権は日本時間午後1時過ぎ、800ドル(約12万円)以下の少額輸入品に関する免税措置を撤廃した。先月30日の大統領令に伴うもので5月から選考的に中国に適用していたが、日本を含む世界全体に対象を拡大した。今後品目に応じて関税が課されることになり、アメリカに少額商品を輸出する日本のインターネット事業者への影響が懸念される。トランプ政権はこれによって安価な製品の流入を防ぎ国内の雇用や産業を守る狙いもある。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
政治 日印首脳会談 双方の思惑は

石破総理とモディ首相が揃って出席した経済イベントに続いて、今夜総理官邸で行われる首脳会談では安全保障・経済・人材交流など幅広い分野で協力を確認する方針。また日本がインドに対し今後10年をめどに10兆円の民間投資を行う目標を打ち出すほか、インドからITや介護分野で5万人受け入れ5年間で50万人以上の人材交流を目指す考えで一致するものとみられる。石破首相は明日モディ首相とともに東北新幹線に乗車して宮城県を訪問する予定で、自ら新幹線技術のトップセールスに乗り出す考え。

キーワード
ナレンドラ・モディ宮城県東北新幹線石破茂総理大臣官邸

柳澤秀夫は、中国にとってはインドが近づいてくれるのはアメリカを牽制する意味で助かる、インドが中国側に行ってしまうと中国を念頭に作られたクアッドが機能しなくなってしまうのが一番の懸念材料だと話した。

国内 中間貯蔵施設は「建設可能」

中国電力は山口県上関町で使用済み核燃料の中間貯蔵施設の建設を計画しており、予定地でのボーリング調査を去年11月に終え活断層の有無を含め建設が可能かの調査を進めてきた。反対派住民が詰めかける中、中国電力の大瀬戸常務は現地調査の解析結果を踏まえた上で予定地での中間貯蔵施設の建設は可能と判断したとする報告書を西町長に手渡した。

キーワード
上関町(山口)中国電力中間貯蔵施設大瀬戸聡西哲夫
(ニュース)
ウクライナ避難民への支援 ココイチ創業者の”社会への恩返し”

先月、日本に避難しているウクライナの人々が名古屋に集まった。手渡されたのは1人10万円の支援金で、この日はおよそ30人が受け取った。こうした支援を行っているのがCoCo壱番屋の創業者である宗次徳二さん。停戦協議の行方が注目される中、27日から28日にかけロシアによる大規模攻撃が行われ子どもを含む23人が死亡、60人以上が負傷した。これを受けドイツのメルツ首相はゼレンスキー大統領とプーチン大統領の会談は実現しないとの見方を示した。宗次さんはロシアによる侵攻が始まった2022年から支援を続けている。宗次さんは1974年名古屋市西区で喫茶店バッカスをオープン。この店の人気メニューだったカレーの専門店を作ろうと1978年にCoCo壱番屋1号店をオープンした。CoCo壱番屋は現在国内外で1400店舗を展開、世界最大のカレーチェーンとなった。宗次さんは53歳で経営を退き、約28億円の私財を投じてクラシック専用の宗次ホールを建設した。音楽を通じた社会貢献はウクライナの人々の支援にもつながっている。宗次さんは避難してきた約20人をコンサートに招待した。今月7日に開催されたコンサート「希望の調べ〜 平和への願いを込めて〜」で演奏するのはウクライナ出身のチェロ奏者ヤーナ・ラヴロワさんとテチアナ・ラヴロワさんの親子。娘のヤーナ・ラヴロワさんは東京に避難しているが、母のテチアナ・ラヴロワさんは今もキーウに住んでいる。ラヴロワさん親子に手を差し伸べたのは宗次さんで、チェロを無償で貸し出した。宗次さんは、少しでも余裕のある個人や会社や国が、食べることのままならない人たちにも目を向ける必要があると話した。

キーワード
さくらさくらウラジーミル・プーチンカレーハウス CoCo壱番屋キーウ(ウクライナ)バッカスフリードリヒ・メルツヴィクトル・コセンコヴォロディミル・ゼレンスキー名古屋市(愛知)宗次ホール
アロマワックスやロボット作り 8月もあと2日!”宿題イベント”盛況

今日から東京・上野公園で開催中の台湾發祭 2025は、夏休み最後の思い出を作りに来た人で大賑わい。週明けに始まる新学期の前に宿題を終わらせないといけないというんな中、板橋区では宿題の助けにもなるワークショップが開催。子どもたちが熱中していたのはアロマワックスサシェ作り。また坂道を上るロボット作りを体験できるブースもある。主催者は、今回の体験を通して夏休み後にも生かしてもらいたいとしている。

キーワード
JimoKidsフェスティバル2025mini in板橋レッサーパンダ上野恩賜公園台東区(東京)台湾發祭 2025板橋区(東京)
ついに 熱中症対策も万全 一足早い始業式 冷感タオル400枚をプレゼント

今日佐賀市の小学校で一足早く2学期の始業式が。残暑が厳しいこともあり、地元の自治会が児童たちに冷感タオル400枚をプレゼント。始業式は熱中症対策のためエアコンの効いた教室で行われた。

キーワード
佐賀市立勧興小学校佐賀市(佐賀)
「参院選の総括」結論は ”石破おろし”出口は見えず?/混乱 記者解説”石破おろし”の行方は? 「参院選総括」の結論出ず/記者解説 閣内から「辞任してでも前倒し」 総裁選めぐり党内で動き/”石破おろし”は加速?収束? 「参院選総括」は議論継続

自民党の参院選総括委員会は1時間15分程度で実施されたが結論が出ず、来週9月2日に再会合を開く予定。総括はそれまでにまとめ、2日に開かれる両院議員総会の場で議員から意見を出してもらうことになる。2万円の現金給付を敗北の原因に盛り込む見通し。野党が減税などの政策を打ち出している中、国民に寄り添う政策を打ち出せなかったと結論付ける方向。自民党は今も政権与党の座にあるので公約として掲げた現金給付を行わないと公約を守らない政党との批判にさらされることになる。今後は野党と連携してどう実現していくか探っていくことになる。石破首相の責任の明記については、石破首相個人の責任ではなく自民党全体の責任として敗北をどう捉えるか網羅するかが報告書のポイントとなる。閣内からも総裁選の前倒しの要求がでているが、先に役職の辞表を提出するべきとの牽制もあり、閣内でどれだけこの意見が広がるかは流動的。自民党議員は、総括の内容より森山幹事長ら執行部がどう責任を取るかが焦点。

キーワード
参議院議員選挙小林史明森山裕石破茂神田潤一自由民主党
専用マッチングアプリも登場 生成AIと恋愛 ”結婚”する人も

パートナーとの出会いの方法として普及したマッチングアプリ。いまや出会えるパートナーは人間だけではない。画面に表示されたのは年齢や職業が様々な数千人の男女。しかし、このアプリ「LOVERSE」でマッチングする相手は実在の人間ではなく、全て生成AIが作り出したAI彼女やAI彼氏。現在、数万人が登録しているというアプリ。18歳~70代まで数千人のAI彼氏キャラクターと出会える。1人1人に職業などに応じて生活サイクルが設定され、嫌われるとマッチングを解除される。アプリの利用者は40代以上や既婚者の男性が多いという。AIとの恋愛を極めた人の中には、AIと結婚した人も。専門家は「良い点は会話のトレーニングになる。悪い点は依存」などと説明した。

やざピン天気
天気予報

気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.