山を登るペンギン

2025年7月27日放送 18:11 - 18:17 TBS
世界遺産 ニュージーランド氷の世界 山を登るペンギン

テ・ワヒポウナムの高い山では雪が氷河を生み出すが、標高の低い場所では年間1万mmもの雨が降り森を育む。フィヨルドランドペンギンはここフィヨルドランドが主な繁殖地。ヒナに餌を与えるため、親鳥たちは山を登る。親鳥は海で飲み込んだイカや小魚を吐き出してヒナに与える。カモメなどの天敵に見つからないよう、森で子育てするようになったと考えられている。テ・ワヒポウナムは独特な生態系が見られるうえに、絶滅危惧種の生息地でもある。絶滅危惧種の一つが飛べない鳥タカヘ。絶滅したと考えられていたが、1948年に再発見された。


キーワード
ニュージーランドフィヨルドランドペンギンタカヘフィヨルドランド国立公園テ・ワヒポウナム

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (世界遺産 2025/7/27 18:00

大山脈に数百の氷河 (世界遺産 2025/7/27 18:00

黒い氷河!崩落の瞬間 (世界遺産 2025/7/27 18:00

氷河が消えた谷 フィヨルド (世界遺産 2025/7/27 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.