平地でも大雪の見込み 交通影響に警戒

2025年1月8日放送 12:00 - 12:01 NHK総合
ニュース (ニュース)

きょうは日本海側を中心に四国などでも雪が降っている。寒気の流れ込みがあさってにかけて続くため、北日本から西日本の日本海側を中心に雪が降り続き平地でも大雪となる見込み。特に北陸や東北の日本海側では帯状の雪雲を作り出すJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の影響で活発な雪雲が断続的に流れ込み、局地的に雪の降る量が多くなるおそれがある。あす朝までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで新潟県と北陸、東北、それに岐阜県で70センチ、中国地方で50センチ、北海道で40センチ、四国で20センチなどと予想され、その後も積雪が増えるおそれがある。積雪や路面の凍結、猛吹雪による交通への影響に警戒し、屋根からの落雪や雪崩、電線や樹木への着雪による停電に十分注意が必要。


キーワード
日本海寒帯気団収束帯弘前(青森)白川村(岐阜)大野(福井)津野町(高知)

TVでた蔵 関連記事…

近畿・四国 平地で大雪か 交通影響に警戒 (ニュース・気象情報 2025/2/23 22:40

今夜から寒波最後のピーク 平地も大雪か 高速通… (ニュース 2025/2/23 20:45

日本海側中心に雪 近畿・四国 平地も大雪のおそ… (ニュース 2025/2/23 12:00

積雪記録更新”最長寒波” (スーパーJチャンネル 2025/2/21 16:48

強烈寒波は3連休ピークか 日本海側中心に大雪も… (ひるおび 2025/2/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.