平地含め大雪となる見込み 交通への影響や雪崩に十分注意

2025年2月24日放送 6:55 - 6:56 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越) (ニュース・気象情報)

冬型の気圧配置と強い寒気の影響で新潟県では断続的に雪が降っていて、午前6時までの6時間に降った雪の量は新潟県上越市安塚で15センチ、新潟県長岡市で11センチなどとなっている。新潟県ではきょう昼前にかけて、平地も含めて大雪となる所がある見込みで、あす朝までの24時間に降る雪の量は多い所で、山沿いで30センチ、平地で20センチと予想されている。気象庁は交通への影響や雪崩に十分注意するよう呼びかけている。また、関東甲信越はけさも厳しい冷え込みとなり、午前6時までの最低気温は群馬県沼田市でマイナス11.8度、千葉県佐倉市でマイナス5.9度、東京の都心で0.2度などとなっている。日中も気温は上がらず、最高気温は群馬県みなかみ町で0度、長野市で3度、新潟市で5度などと予想されている。体調管理にも十分注意が必要。


キーワード
気象庁横浜(神奈川)新潟市(新潟)長野市(長野)みなかみ町(群馬)草津町(群馬)沼田(群馬)佐倉(千葉)野沢温泉村(長野)藤原(群馬)東京都安塚(新潟)守門(新潟)長岡(新潟)甲府(山形)

TVでた蔵 関連記事…

ろうと雲の下〜静岡9.5 日本最大級の竜巻〜 (テレメンタリー2025 2025/10/25 4:50

北海道で震度5弱 (【夜ドラ】いつか、無重力の宙で 2025/10/25 1:30

伊豆諸島 あす~あさって激しい雨のおそれ (首都圏ニュース845 2025/10/24 20:45

週明け 木枯らし1号の可能性も (ゴゴスマ 2025/10/24 13:55

秋晴れきょうまで?週末は雨雲/本格的な“紅葉シ… (ひるおび 2025/10/24 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.