平均株価 数社で乱高下「AI関連」株は人気過熱?

2025年11月11日放送 17:44 - 17:46 TBS
Nスタ (ニュース)

今日も荒い値動きとなった東京株式市場。午前には600円以上値を上げる場面もあったが、そこから一時900円下がるなど乱高下。日経平均株価は5万0842円93銭で取引を終えた。乱高下の主役はAI関連株。今の株価は大幅な上昇も下落もたった数社のAI関連株が左右している。その一つが孫正義氏が率いるソフトバンクグループ。先月日経平均株価は7478円という過去最大の上昇幅を記録したが、そのうち1700円ほどはソフトバンクグループの株価上昇によるものだった。先ほど発表された中間決算も絶好調、AI関連投資が利益を大きく押し上げたことで最終利益は2兆9240億円と、中間決算としては過去最高益を記録した。


キーワード
ソフトバンクグループ日経平均株価孫正義後藤芳光OpenAI

TVでた蔵 関連記事…

日経平均5万円超 “AI銘柄” 熱狂はホンモノ? (news23 2025/11/11 23:00

スタジオトーク (news23 2025/11/11 23:00

経済情報 (ニュース 2025/11/11 17:00

経済情報 (ゆうがたサテライト 2025/11/11 16:54

経済情報 (国会中継 2025/11/11 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.