徳川家康ゆかりの世界遺産 日光東照宮を調査 日光東照宮の匠が10の秘密全て見せます!

2025年8月31日放送 10:10 - 10:17 テレビ朝日
リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん)

日光東照宮にやってきた。1617年、徳川家康をまつる神社として創建。8の国宝、34の重要文化財がある。案内してくれるのは堂者引きの春日武之さん。堂者とは江戸時代から続く日光の社寺唯一の公認ガイド。参道の道幅は奥に向かって徐々に広くなっているが、鳥居の手前の階段からは逆。遠近法で距離感を誤魔化し、敵兵に鉄砲を使いづらくするため。参道の途中から勾配がきつくなるのも同じ理由。
日光東照宮の鳥居の横にある「東照宮」と書かれた石碑。書いたのは渋沢栄一。幕末から明治にかけては明治政府にも徳川家にも資金がなく、15代将軍・徳川慶喜の幕臣であった渋沢が日光東照宮の修繕に尽力した。一ノ鳥居は高さ9m、15個の石で組み立てられ地震の揺れを分散させる構造に。
日光東照宮、一ノ鳥居前の石段。10段目の真ん中にある敷石は他とは色が異なる。


キーワード
徳川家康日光東照宮歌舞伎座徳川慶喜渋沢栄一錦秋十月大歌舞伎中禅寺湖義経千本桜国立国会図書館デジタルコレクション近世名士写真 其2近世名士写真頒布会

TVでた蔵 関連記事…

「あなたの地元の自慢の絶景・名所はどこ!?」 (クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2025/9/1 19:00

徳川家康ゆかりの世界遺産 日光東照宮を調査 日… (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん 2025/8/31 10:00

徳川家康ゆかりの世界遺産 日光東照宮を調査 秘… (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん 2025/8/31 10:00

徳川家康ゆかりの世界遺産 日光東照宮を調査 (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん 2025/8/31 10:00

夏でも涼しい日光の世界遺産 絶景 グルメ 日光… (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん 2025/8/31 10:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.