愛される秘密 定番商品”100周年”続々/100周年!定番バターの意外な舞台裏/ロングセラー文具!100周年秘話/100周年”銭湯の必需品”創意工夫/”長寿企業&商品”100周年ラッシュ

2025年4月23日放送 9:33 - 9:42 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

今年100周年を迎える企業や商品を紹介。「雪印メグミルク」の設立と共に生まれた「北海道バター」は、原料もパッケージも大きくは変わっていない。創業時にはバターの品質を守るために「禁酒」、「禁煙」、「坊主頭」の3つの規律があった。「サクラクレパス」のクレパスは100年前、夏用と冬用の2種類があった。黄色い「ケロリン桶」は鎮痛薬ケロリンのPRの為に使われていた。当時は白色だったが、汚れが目立つことで黄色になった。関東と関西では大きさと重さが違う。東京商工リサーチによると今年100年を迎える企業は2000社あるという。入山章栄は「世界で一番歴史の長い企業は日本の金剛組で、飛鳥時代からある。」などと話した。


キーワード
サクラクレパス金剛組雪印メグミルクボンタンアメ小学一年生東京商工リサーチサクラクレパスドラえもん雪印北海道バターケロリン桶大谷翔平リトル巨人くん

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (週刊フジテレビ批評 2025/7/12 5:30

Next (週刊フジテレビ批評 2025/7/12 5:30

今日の批評対談 (週刊フジテレビ批評 2025/7/12 5:30

「小学一年生」創刊100年 高度経済成長期の内容は (週刊フジテレビ批評 2025/7/12 5:30

「小学一年生」創刊100年 ゆとり教育期の内容は (週刊フジテレビ批評 2025/7/12 5:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.