愛子さま 初めての被災地 熱い歓迎に高まる存在感

2025年5月19日放送 7:18 - 7:22 テレビ朝日
グッド!モーニング 独自取材

愛子さまは、初めて能登半島地震の被災地を訪問された。七尾市では、地震で53人が死亡し、約1万7000軒の住宅に被害があり、いまも仮設住宅に住む人がいる。健康体操に励む高齢者に会った際には、振り付けについて尋ねて場を和ませていた。腰を落とし、苦労話に耳を傾けていた。被災者を支援する学生ボランティアに会うと、被災地の力になりたいという活動動機を聞いて、そういう方がいらっしゃると世界は平和になりますねと答えられたという。今月、大阪・関西万博を視察した際にも、自身の夢は世界平和だと表明していた。きのう同行していた記者は、「世界平和」が愛子さまのキーワードになる可能性があるなどとした。愛子さまは、被災地で懸命に活動する人々に感銘を受けてきたという。現在は、日赤に勤務し、人の命を支えるという使命に取り組まれている。訪問2日目のきょうは、石川県志賀町を訪問される。


キーワード
テレビ朝日宮内庁日本赤十字社敬宮愛子内親王能登半島金沢市(石川)佐賀市(佐賀)珠洲市(石川)志賀町(石川)七尾市(石川)2025年日本国際博覧会令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

佳子さま 高校生・園児と笑顔で交流 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/21 13:55

愛子さま 被災地に寄り添った2日間 (DayDay. 2025/5/20 9:00

愛子さま「たこパ」エピソード披露も (ZIP! 2025/5/20 5:50

愛子さま 能登の復興状況を視察 (ZIP! 2025/5/20 5:50

愛子さま能登被災地訪問 (めざましテレビ 2025/5/20 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.