戦後80年 つなぐ、つながる 知られざるモンゴル抑留 遺族に真実を

2025年9月26日放送 11:39 - 11:43 TBS
ひるおび JNN NEWS

この夏、北海道から新潟県に、井手裕彦さんがやってきた。元大手新聞社の論説委員。長年日本人抑留問題に取り組んできたジャーナリストだ。シベリア抑留の陰にモンゴルが隠れたという。モンゴルはソ連の要請で対日参戦。1万4000人の日本人捕虜を貰い受けた。日本人は施設の建設などの労働を強いられ、厳しい環境下で1700人が寒さ、飢え、伝染病などで死亡した。井手さんは現地で、軍医らが記した379人ぶんの死亡記録を発見した。日本政府も手にしていないものだった。井手さんは抑留犠牲者の最後の情報を集め、遺族にその情報を届けた。小黒良作さんの叔父小黒赳さんはモンゴルで犠牲となった。叔父小黒赳さんはモンゴルの収容所で木材伐採作業をしていたという。遺族を探し出すのは簡単ではない。それでも井手さんは全国へと足を運ぶ。


キーワード
坂本龍一Merry Christmas, Mr. Lawrenceシベリア(ロシア)長岡市(新潟)北海道満州国肺浸潤モンゴル腸結核井手裕彦モンゴル国立中央文書資料館小黒赳

TVでた蔵 関連記事…

葉加瀬太郎が“坂本龍一”を弾く音楽会 (題名のない音楽会 2025/9/20 10:00

癒しの名曲「エナジー・フロー」 (題名のない音楽会 2025/9/20 10:00

M1 「energy flow」 (題名のない音楽会 2025/9/20 10:00

映画『シェルタリング・スカイ』の名曲 (題名のない音楽会 2025/9/20 10:00

M2「ザ・シェルタリング・スカイ・テーマ」 (題名のない音楽会 2025/9/20 10:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.