探査で解明 火星には水がある!?

2025年5月5日放送 10:19 - 10:22 NHK総合
火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた (火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた)

火星から持ち帰ったサンプルの詳しい分析から火星の水分量を推測することは可能だといい、火星の大気が40億年以上かけてどこまで少なくなったかを把握することも可能という。太古の水の量と失くなった水の量を比べることで現在の水の量を把握することが可能という。分かっているだけで火星の極め冠の氷が解ければ20mの厚さの水が存在する可能性もあると臼井さんは紹介。地下にも水は存在することからさらなる水が存在することが期待される。ISSでは1人あたり1日3Lの水に使用料が限られ、汗や尿も飲水に再利用されていると山崎さんは紹介している。


キーワード
火星国際宇宙ステーション

TVでた蔵 関連記事…

探査で解明 宇宙にも生命活動が? (火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた 2025/5/5 10:05

探査で解明 火星には水がある!? (火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた 2025/5/5 10:05

火星生活が実現!?「菌糸」のチカラ (火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた 2025/5/5 10:05

火星生活が実現!?意外な材料からたんぱく質 (火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた 2025/5/5 10:05

火星の二酸化炭素から酸素を作り出す!? (火星特番 大切なことは「火星」が教えてくれた 2025/5/5 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.