敵将を祀る胸の内とは…「居神神社」

2025年3月1日放送 12:59 - 13:06 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで! (ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!)

「居神神社」を訪れた。居神神社は1520年、小田原城主だった北条氏綱公が敵将の三浦義意公への哀悼と畏敬の念を込めて創建したと言われている。宮司の村上國起さんによると、「勝って甲の緒を締めよ」という言葉は北条氏綱公が三代・北条氏康公への遺言書に記したものだという。この明言を生んだのが居神神社を創建した人物とわかったのは2016年だったということ。続いて一行はバスに乗って箱根口へ。


キーワード
北条氏康小田原城北条氏綱小田原城天守閣小田原(神奈川)箱根(神奈川)伊豆箱根バス箱根口居神神社三浦義意

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.