文化財はつらいよ!? 日本の宝の危機

2025年10月11日放送 18:05 - 18:12 NHK総合
所さん! 事件ですよ 所さん! 事件ですよ

滋賀県にある常楽寺で収蔵されていた絹本著色浄土曼荼羅図(重要文化財)は、2億800万円で文化庁に売却された。常楽寺の本堂と三重塔、この2つは重要文化財の中でも特に価値の高い国宝に指定されている。ところが、本堂と三重塔は傷みが進み、修繕に巨額の費用がかかることが判明。国宝ではあるものの、1割ちょっとは所有者が負担しなければならず、計約9300万円を捻出するため、泣く泣く重要文化財の売却に踏み切ったという。経済的な理由から重要文化財の売却を希望する所有者は増加する一方。


キーワード
文化庁織田信長常楽寺空也上人立像滋賀県京都市(京都)元明天皇愛知県密蔵院大般若長光東京大学史料編纂所絹本著色浄土曼荼羅図木造女神坐像鍋島色絵岩牡丹文大皿

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.