新装開店!ご当地アイス専門店何が人気?

2025年7月18日放送 18:23 - 18:26 TBS
Nスタ それNスタが調べてきました!

アイスの支出額は年々増加していて、今では1世帯当たり年間1万2295円(日本アイスクリーム協会 HPより)。この10年で1.4倍に増えている。今年5月、東京・原宿であいぱく TOKYOがオープンした。三重・寿恵広のアイス饅頭など、全国各地のアイスが100種類以上集まっている。広島・東屋の手作りアイスキャンディー(保命酒)を食べたお客さんは「甘酒みたいな 美味しい」と話していた。長崎・ニューヨーク堂の長崎カステラアイス(バニラ)は、しっとりカステラにバニラアイスをサンド。アイス好きだという2人は30分ほどで7種類のアイスを堪能し。イチオシは、山梨・桃農家カフェ ラ・ペスカの桃ジェラート(夏かんろ)。新鮮な桃をまるまる使った贅沢ジューシーなジェラート。


キーワード
寿恵広アイス饅頭三重県長崎県広島県ニューヨーク堂原宿(東京)山梨県東屋長崎カステラアイス バニラ日本アイスクリーム協会ホームページ桃農家カフェ ラ・ペスカ桃ジェラート 夏かんろAIPAKU TOKYO 原宿店アイスキャンディ(保命酒)

TVでた蔵 関連記事…

アイスクリームの日 東京で無料配布 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/9 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.