方針転換 80兆円投資「共同文書」作成へ

2025年8月26日放送 15:34 - 15:35 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (最新ニュース)

日本による5500億ドル(約80兆円)の投資について米側が文書化を要求し日本政府は応じる方針だという。文書は赤沢経済再生相とラトニック商務長官との覚書で、法的拘束力をもたないものとなる見通し。日米の合意に沿った関税実行の時期が不透明な中、野党からは合意通りに実現されるように文書を交わす必要があるとの声が上がっていた。赤沢経済再生相は共同文書の作成については明言を避け、速やかに関税の引き下げの修正を実施するよう米側と交渉していくと述べている。


キーワード
関税ワシントン(アメリカ)赤澤亮正赤沢りょうせい 公式Xハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

”投資” 合意共同文書作成へ 今週後半にも詳細発… (Nスタ 2025/8/26 15:49

赤沢大臣「メリット感じるのは米国側」 (Nスタ 2025/8/26 15:49

赤沢大臣「メリット感じるのは米国側」 (Nスタ 2025/8/26 15:49

方針転換?トランプ氏「9割利益得る」 (イット! 2025/8/26 15:45

米商務長官「今週中に発表」 (ANNニュース 2025/8/26 13:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.