TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

石破首相はきょう午前、国会内にある岸田前首相の事務所を訪れて10分ほど会談した。先週開かれたアフリカ開発会議で議長代理を務めた岸田前首相に直接謝意を伝えた。これに先立ち、日韓議員連盟の会長を務め、韓国・李在明大統領との首脳会談の実現に尽力した菅元首相の事務所も訪問した。菅氏は不在だったが秘書を通じて謝意を伝えたという。石破おろしをめぐっては自民党の総裁選挙管理委員会があさって再び会合を開く予定。首相経験者のもとへの訪問はいずれも石破首相が急遽決めたものとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
自公党首会談がまもなく開催される。きのう公明党では斉藤代表と西田幹事長に判断に一任するとし、政治とカネで十分な回答なければ連立離脱もやむを得ないという意見が強まっている。自民党幹部によると企業・団体献金の受け皿を限定する案をただちに受け入れは難しいとし自民協議継続を求める声が出ている。

2025年10月10日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
公明党は連立政権継続を巡り地方組織の代表者らから意見聴取を行った。幹部会合で代表と幹事長に対応が一任された。

2025年10月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
自民党との連立のあり方をめぐりきのう協議を重ねた公明党は、連立の継続には3つの懸念の解消が条件としている。そのうち「靖国神社参拝・歴史認識」と「外国人政策」は認識を共有。しかし、政治とカネの問題については規制の強化を求めているが合意には至っていない。午後7時前には地方議員の意見を聴取。さらにこのあと2度目となる中央幹事会が実施される予定で党首対談の対応を斉藤[…続きを読む]

2025年10月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
公明党は昨夜幹部会合を開き、「政治とカネは他党より一番厳しい公明党が矜持を示すべきだ」として「企業団体献金の規制強化などで自民党が譲歩しなければ連立離脱も辞さない」との意見が出たという。その上できょう午後に行われる党首会談での対応は斉藤代表と西田幹事長に一任することを決定した。

2025年10月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日の日経平均株価は800円を超えて値を上げ48580円で終値となった。自民党・高市早苗新総裁の就任が要因とみられる。止まらない円安。きのうの円相場は1ドル153円をつけ円安傾向が続く。専門家は、バンコク旅行がおすすめとのこと。円安は輸入品の値上がりにつながる。高市早苗総裁が物価高を招くと危惧する声もある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.