2025年10月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 菅原知弘 林美沙希 中野信子 水越祐一 仁科健吾 駒見直音 浦林凜 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
停戦発効と人質解放へ 和平案「第1段階」を合意

ガザ戦闘終結和平案「第1段階」をイスラエル・ハマス双方が合意。「人質全員の解放」「戦闘の即時停止」などが含まれる。また人質が解放された翌日から「第2段階」の交渉が開始されることで仲介国らが同意したということ。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)シャルムエルシェイク(エジプト)テルアビブ(イスラエル)ドナルド・ジョン・トランプハマースハワード・ラトニックホワイトハウスマルコ・ルビオワシントン(アメリカ)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

LIVE 大阪・関西万博会場

大阪・関西万博会場の空の様子を中継映像とともに伝えた。万博は来週月曜日までの開催。

キーワード
2025年日本国際博覧会横浜冷凍 夢洲物流センター
ANN NEWS
独自 政府がアメ車の公用車導入を検討

日米間前交渉を踏まえて、日本政府がアメリカの自動車メーカー「フォード」の「F-150」を地方整備局に公用車として導入し、工事やパトロールでの使用などを検討していることがわかった。トランプ大統領は今月27日からの来日が調整されている。

キーワード
F-150アメリカドナルド・ジョン・トランプフォードフォード 公式ホームページホワイトハウスホワイトハウス 公式X
ガザ和平案「第1段階」承認

イスラエル政府は、ガザ和平案「第1段階」を承認。承認をうけて24時間以内に合意の境界線までイスラエル軍が撤退し、その後停戦が発効する見通し。ハマスによる人質解放は72時間以内に始まる。またトランプ大統領は和平合意の調印式典参加のためエジプトを訪問する。

キーワード
イスラエル国防軍エジプトエルサレム(イスラエル)スティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプハマースハンユニス(パレスチナ)ワシントン(アメリカ)
(気象情報)
山では紅葉見頃 ここ数年で一番の美しさ

群馬・丸沼高原スキー場では、日光白根山を中心に紅葉が見頃。台風などの影響を受けず、近年で一番の美しさとなっている。長野・松本市の涸沢カールでも紅葉が見頃となっている。

キーワード
上高地丸沼高原スキー場日光白根山日光白根山ロープウェイ山頂駅松本市(長野)涸沢カール涸沢ヒュッテ片品村(群馬)紅葉
気象情報

気象情報を伝えた。

(トップニュース)
自公に亀裂 きょう党首会談 公明 解消も辞さない構え

連立協議をめぐり自民・公明が党首会談へ。公明党は連立継続に懸念を示している。斉藤代表は「政治とカネの問題の根底にある不信感を払拭するために、企業・団体献金について一歩前進を図るべきではないか」としている。

キーワード
公明党報道ステーション小渕恵三斉藤鉄夫神崎武法自由民主党高市早苗

自民党との連立のあり方をめぐりきのう協議を重ねた公明党は、連立の継続には3つの懸念の解消が条件としている。そのうち「靖国神社参拝・歴史認識」と「外国人政策」は認識を共有。しかし、政治とカネの問題については規制の強化を求めているが合意には至っていない。午後7時前には地方議員の意見を聴取。さらにこのあと2度目となる中央幹事会が実施される予定で党首対談の対応を斉藤代表と西田幹事長に一任した。一方、高市早苗総裁は公明党と太いパイプを持つ岸田前総理と岸田前総理と相次いで会談を行い意見交換をしたとみられる。

キーワード
公明党岸田文雄斉藤鉄夫自由民主党菅義偉西田実仁谷合正明赤羽一嘉高市早苗

自民党との連立について公明党内では懸念の声があり、公明党は26年続く連立の解消を辞さない構え。政治アナリストの伊藤惇夫氏は支持母体の創価学会の「女性部」の間で不満が高まっており、自民党に厳しい姿勢を示しているのではなどの考えを示す。連立協議の行方としては連立を離脱する可能性は極めて低いなど話す。スタジオでは支持母体の創価学会にどれだけ言える人がいるのかなど話した。

キーワード
伊藤惇夫公明党創価学会斉藤鉄夫自由民主党高市早苗麻生太郎
午後は…

大下容子ワイド!スクランブルの番組宣伝。午後はロシア系ハッカー集団「Qliln」。

キーワード
Qlilnルクセンブルク
ピックアップNEWS
ニュースラインナップ

製造コスト増で豆腐店苦境 農水省“適正価格”考えるイベント、秋の行楽シーズン到来 長野県警 山岳救助の動画公開、ノーベル文学賞 ハンガリー作家に日本とも深い関わりとニュースラインナップを伝えた。

キーワード
ノーベル文学賞農林水産省長野県警察
文学賞 ハンガリーの作家 日本と深いつながりも…

ノーベル文学賞はハンガリーの作家のクラスナホルカイ・ラースローに授与された。紀伊國屋書店 新宿本店では特設コーナーが設置された。クラスナホルカイ・ラースロー氏は現代ハンガリー文学を代表する作家で「抵抗の憂鬱」などで知られる。今回、「終末的な恐怖の中で説得力のある先験的な作品により芸術の力を再確認させた」が選考理由となっている。

キーワード
クラスナホルカイ・ラースローストックホルム(スウェーデン)ノーベル文学賞ハンガリー抵抗の憂鬱村上春樹神戸市(兵庫)紀伊國屋書店 新宿本店美深町(北海道)

ノーベル文学賞を受賞したクラスナホルカイ・ラースロー氏は出版社勤務を経て作家に一文が数ページにわたって続く特異な文体で出口の見いだせない不条理な状況を描く作風となっている。また、1997年に初来日し2000年から京都に半年滞在し日本の伝統文化を研究。2003年には「北は山、南は湖、西は道、東は」を日本語に翻訳し出版。

キーワード
クラスナホルカイ・ラースロージュラ(ハンガリー)ノーベル文学賞京都府北は山、南は湖、西は道、東は川国際ブッカー賞朝日新聞
行楽の秋 急増!山岳事故 登山でも進む デジタル化

遭難件数が過去最多を記録しているが登山ではデジタル化が進んでいる。警察庁によるとこと今年7~8月にかけて山岳遭難者は917人と1968年以降過去最多、遭難者の7割が登山届を未提出だった。日本山岳ガイド協会の武川俊二理事長によると入山日・登下山ルート・同行者らの名前や緊急連絡先など登山口ポストや管轄の警察などに提出、特定地域では提出義務付けされ、そうでなくても提出推奨される場合もあるということ。山域管轄の警察のホームページから用紙を入手可能だがデジタル化が進み全国どの山域でも登山届が提出可能なアプリコンパスやウェブサイトがある。コンパス運営事務局によると初心者の中には提出を迷う人や無計画な登山者がいて事故や遭難につながっているのでアプリを通してしっかり登山計画を立て遭難時には救助活動につなげられるという。別のアプリYAMAPではグループで位置情報を共有でき、みまもり機能で家族や友人など登山者の位置情報を共有できる。長野県警によるとSNSなどで若者の登山動画を視た中高年が自分もできる気になる人が多く実際に登り体力がなくなって救助などにつながるケースもある。登山はアナログな行為なので体力などを過信せず、行動時間にあった食料や大量管理など事前準備が重要としている。

キーワード
YAMAPコンパス日本山岳ガイド協会武川俊二警察庁長野県警察
「値段のない豆腐店」が開店 物価の優等生 適正価格は?

農林水産省が展開する食品の適正な価格形成に向けた消費者に理解を促進する「値段のない豆腐屋さん」が開催した。最初に普段買っている豆腐1丁の値段を記入する。大豆農家でかかる費用は種苗費や農機具費などある。豆腐加工製造には設備費や人件費・包装材料費などがかかり、物流センターには光熱費や運送費、小売店には広告宣伝費や設備費などもかかりる。展示を見て作り手売り手買い手にとってフェアな値段をつけてみるということ。

キーワード
丸の内(東京)値段のない豆腐屋さん大豆農林水産省

物価の優等生とされる豆腐は60年前のニュース映像では開店サービスで5円の豆腐が売られていた。安売り合戦で盛り上がりを見せていたピーク時の豆腐の事業所数は5万以上、2023年には4600ほどに減少した。薄利多売による経営環境悪化に後継者難といった経営課題が重なったことが要因とみられている。100年以上続く老舗豆腐店、麹町エリアには50年ほど前は12軒だったが現在1軒となっている。木綿豆腐200円に絹ごし豆腐160円に値上げしたが材料費もかかるが特に経費がかかるのは機械のメンテナンス、豆腐店の減少でメンテナンス会社への不況が波及している。

キーワード
テレビ朝日映像厚生労働省戸塚(神奈川)木綿豆腐杉本とうふ店東映ニュース絹ごし豆腐豊島区(東京)麹町(東京)
豆腐 海外へ輸出が増加 独自の料理&販売方法も

財務省の貿易統計の豆腐の輸出額をみると2017年には約3億2000万円だったのが右肩上がりとなっていて去年は約8億5000万円とここ7年で約2.5倍になっている。日本豆腐協会の町田専務理事によると欧米では健康志向やウィーガンの方などライフスタイルの変化で豆腐でタンパク質を補給したい方が多いのではとみている。ニューヨーク・タイムズによるとアメリカでは柔らかいSilkenから超硬いSuper-Firmまで6種類に分けられている。US Newsが豆腐レシピとして紹介しているのが「豆腐ピザワッフル」。ドイツでは豆腐の製造段階でエキスを入れカレー味など付けたものがスーパーで販売されている。

キーワード
USニューズ&ワールド・レポートテレビ朝日映像ニューヨーク・タイムズ丸の内(東京)値段のない豆腐屋さん千代田区(東京)日本豆腐協会杉本とうふ店東映ニュース町田秀信豆腐ピザワッフル財務省財務省貿易統計
フラッシュNEWS
ニュースラインナップ

ニュースラインナップを紹介した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.