Oha!4 NEWS LIVE コレミテ
旅行の新しい形が広がっている。全国ホテルの客室平均単価のグラフ(月刊ホテレス調べ)。今年の夏は去年以上に高騰か。コンビニでは駐車場を活用した車中泊サービスを開始。ローソンは千葉県内の6店舗で実証実験中。旅先で働きながら観光できるサービスも。群馬県四万温泉で旅をしながら働いている片倉さんは働きながら湯治をしたいと「おてつたび」というマッチングサービスを利用。リゾートバイトは宿泊場所が提供されたり施設を使用可能。50代以上の利用者が増加しているという。2か月働く予定。募集によっては1泊2日から参加できる募集もあるという。四万温泉鹿覗きの湯つるやリーダー・森山さんは経験値の部分は20代前半より多い。接客は柔軟に対応していただけると述べた。幅広い世代に広がる観光と仕事、ダブルで楽しむ旅のカタチ、ホテル代高騰を乗り切る一手となるかもしれない。