2025年7月15日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽台風5号北海道に上陸か 東海では線状降水帯のおそれ▽上皇さま入院

出演者
米澤かおり 中西希 刈川くるみ 安村直樹 林田美学 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

例年以上に甘味がある 「能登すいか」出荷始まる

石川県で「能登すいか」の出荷が始まった。きのうは約1500玉が選別され箱詰めされた。今年は夏の暑さによる水不足など生育への影響が懸念されていたが、例年以上の甘味があるすいかに仕上がったという。「能登すいか」はきょう競りにかけられ、昼頃から順次県内の各店舗に並ぶ予定。

みなさんすいか好きですか?

出演者がすいかの楽しみ方について話した。

気象情報

渋谷の中継映像の後、関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
徳島・阿波市 トラックとバスが正面衝突 2人死亡

きのう午後0時半ごろ、徳島・阿波市の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し双方が炎上する事故があった。消防が消火にあたり約1時間半後にほぼ火は消し止められた。バスには運転手を含む13人が乗車し、逃げ遅れた乗客1人が死亡、残る12人が重軽傷を負った。トラックの男性運転手も死亡。バスは伊予鉄バスで14日朝に松山市を出発し神戸三宮に向かっていた。事故の影響で徳島自動車道・脇町IC~土成IC間が全面通行止めとなった。

NEW 9月の国連総会 米トランプ大統領らが演説予定

9月にアメリカ・ニューヨークで行われる国連総会の各国首脳演説で、アメリカ・トランプ大統領、イスラエルやイランの代表者らが出席予定とわかった。国連本部では毎年9月に各国の首脳らが集まり外交政策をアピールする一般討論演説が行われる。NNNが入手した現時点での演説者リストによると、初日の9月23日にトランプ大統領が2期目の就任後初の演説を行う予定。2日目にはウクライナ・ゼレンスキー大統領やイラン・ペゼシュキアン大統領、3日目にはパレスチナ自治政府・アッバス議長、4日目にはイスラエル・ネタニヤフ首相、日本・石破首相、中国・李強首相が演説を行う予定。ロシアの出席者はプーチン大統領ではなく大臣級の予定。

(投票前に考える 関東の選挙区フカボリ)
#選挙区フカボリ (3)千葉 参院選 過去最多 16人立候補

参議院選挙の投開票まであと5日。関東の各選挙区の候補者について紹介する。3議席をめぐり過去最多の16人が争う千葉選挙区。序盤ややリードしているのは立憲民主党の現職・長浜博行候補。長浜候補は「再生可能エネルギーへの対応がヨーロッパ諸国に比べはるかに遅れている。政府にプレッシャーを与えていかないと状況は変わらない」などと話し、地球温暖化対策などを訴えている。長浜候補に続くのは国民民主党・小林さやか候補で「若い世代がに保のエンジンを回してみせる。手取りを増やし若い世代、現役世代から豊かになる。税金を納めている人のための政治をする」などと訴える。

小林候補と激しく競り合う自民党の現職・石井準一候補は「経験に勝る知恵はない」などと訴え、自民党の参議院国対委員長を務め、その経験と実行力をアピール。参政党・中谷めぐ候補は「農家さんを半公務員化して売り上げを安定させていく」などと話し、食料安全保障の重要性などを訴える。選考する候補者を猛追する自民党の現職・豊田俊郎候補は「訴えたいのは減災、気候変動に対する構えを一義的に進めていかなければならない」などと述べ、元国交副大臣の経験から災害対策や国土強靭化などを訴えている。れいわ新選組・山本なつみ候補は「消費税の廃止」を訴える。社会保険料の引き下げを掲げる日本維新の会・石塚貞通候補は0歳児からの投票権付与などを訴えている。共産党・白石ちよ候補は消費税減税や賃上げなどを掲げている。NHK党・玉元弘次候補は医師の立場から社会保険料の高騰を抑えるとしている。チームみらい・小林修平候補は「テクノロジーで社会をより豊かに、便利に」と話し、エンジニアの経験からデジタル母子手帳の導入などを掲げている。他にも無所属・大薄裕也候補、諸派・中野智彰候補、諸派・小笠原裕候補、諸派・橋本直久候補、諸派・江田良将候補、無所属・大塚京子候補が立候補している。

あすは…

あすは埼玉選挙区を紹介予定。

Oha!カル
映画「ベートーヴェン捏造」 解禁 ミセス・藤澤涼架 映画初出演

Mrs. GREEN APPLEの藤澤涼架が出演するのはバカリズムさんが脚本を担当し、主演の山田裕貴さんがベートーヴェンの秘書を演じる映画「ベートーヴェン捏造」。今回映画初出演ということで、現場で落ち着かない様子の藤澤さん。山田さんやスタッフに緊張をほぐしてもらい撮影がスタート。無事にショパンを演じきった。藤沢さんは「朝から緊張していて、何も食べずに現場に来るみたいな感じだった」とコメント。

解禁 人気アニメ劇場版第2弾 最新映像

小説やコミックなどシリーズ累計発行部数が5600万部を突破した異世界ファンタジー「転生したらスライムだった件」。通称転スラ。劇場版第2弾の映像が今日公開された。最新作では果てしなく広がる蒼海を舞台に主人公・リムルとその仲間たちが新たな事件に巻き込まれていく。来年2月公開。

Oha!スポ
登板翌日に初ヒット!大谷翔平

明日はオールスター。ドジャースはオールスター5回目選出の大谷翔平。初選出の山本由伸が好投。今シーズン登板翌日はノーヒットが続いてた大谷翔平。登板翌日、初のヒット。

前半戦最後の登板で無失点好投! 山本由伸

ドジャース先発の山本由伸、7つの三振を奪った。7回無失点の好投で勝利に貢献。

ジャッジから2奪三振! 今永昇太

カブスの今永昇太がヤンキース戦に初登板。史上最速で通算350号を達成したアーロン・ジャッジと注目の初対決。スプリットで空振り三振に仕留める。ジャッジをノーヒットに抑えた今永は7回1失点の好投、6勝目。

張本智 日本勢初シングルス準V

卓球世界最高峰のUSスマッシュ。世界ランキング1位を破り、男子シングルスの決勝に進出した張本智和。対戦相手は今年の世界選手権王者、中国の王楚欽。張本は脅威のラリー。しかしストレート負け。それでもこの大会シングルス男女合わせて日本勢初の準優勝。

新横綱・大の里連勝スタート

大相撲7月場所2日目。白星スタートの新横綱・大の里は平幕・安青錦との一番。一気に押し出した大の里、3場所連続優勝へ連勝スタート。

横綱・豊昇龍 早くも今場所初黒星

横綱・豊昇龍は平幕・若元春に寄り切りで敗れ早くも黒星を喫した。

(気象情報)
気象情報

台風5号はきょう未明、北海道に上陸。渋谷の映像を背景に気象情報を伝えた。岐阜、静岡、愛知、三重で「線状降水帯」発生おそれ。

NEWS 10minutes
利用者1人が死亡 デイサービス送迎車が電柱に突っ込む

きのう東京都町田市でデイサービスの送迎車が電柱に突っ込む事故があり、利用者の男性1人が心肺停止の状態で病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。この他、車に乗っていた8人が胸を打つなどして軽傷を負った。警視庁によると、きのう午前9時半すぎ、町田市図師町の路上で「乗用車の単独事故で電柱に衝突」と110番通報があった。職員と利用者合わせて9人が乗っていた。送迎車を運転していたのは70代の女性職員で「ブレーキがきかなくなった」と話している。

相次ぐクマ被害 男性2人かまれケガ

各地でクマによる被害が相次いでいる。12日に新聞配達をしていた男性が襲われて亡くなった北海道では、きのうもクマが出没した痕跡が見つかった。このほか、福島県下郷町では男性2人がクマに足や手首をかまれ、ケガをしている。北海道福島町にあるスーパーのゴミ置き場の扉が大きく壊れていた。クマが体当たりしたとみられ、出勤した店長が確認した際、生ゴミが荒らされていた。クマに襲われ死亡した男性は、襲われた場所から30メートルほど離れた藪の中までひきずられ、全身にはひっかかれた傷や腹部を中心にかまれた痕があった。男性が襲われた場所と同じ福島町で撮影された映像には、クマが住宅街の草むらを走り抜けていく様子が映っていた。目撃情報があった近くの住宅の敷地にはクマの爪の痕があった。20mほど離れた住宅にもドアの網戸にクマの手形がはっきりと残っていた。北海道は制度ができてから初めてとなるヒグマ警報を町内全域に発出。近くの小学校などでは保護者による見守り登校が行われていた。専門家チームによる調査で2種類のクマの足跡が確認されたことが新たにわかった。福島市では先月、近くに住宅もある川でクマが目撃されていた。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.