2025年7月10日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽大谷翔平 31歳初ホームラン&超速報▽竹野内豊&玉木宏 映画で初共演

出演者
米澤かおり 伊藤大海 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃 
(オープニング)
オープニング

オープニングと出演者の挨拶を伝えた。

夏の風物詩「ほおずき市」 “すごい”ご利益が…!

東京・浅草寺でほおずき市が開かれている。7月9日、10日に参拝すると4万6000日分のご利益があると言われている。きょうまで開催。

キーワード
ほおずきほおずき市浅草(東京)金龍山 浅草寺
気象情報

浅草の中継映像とともに気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)猛暑日
投票前に考える 政党フカボリ
支持者高齢化、埋没危機…共産・れいわの課題

今日は共産党とれいわ新選組。老舗政党の共産党・田村委員長の演説。課題は支持者の高齢化。党全体のパワーが落ちている。田村委員長は「若い層に届いていない」と話した。若者向けの発信強化としてショート動画を作っている。一方主張がにていて若者の支持が流れていると警戒しているのは結成6年目のれいわ新選組。山本代表の演説直前、バンドの生演奏があった。れいわ新選組は他党に先駆けてSNSに力を入れて比例代表の得票数を伸ばしてきた。去年は380万票で共産党を超えた。課題は新興政党の出現で埋没している危機感。都議選でゼロだった。消費減税は両党が早くから訴えてきた政党だけに他に真似されたと恨み節も聞こえるが、実行力、道筋をどこまで示せるかが支持を取り戻す鍵を握りそうだ。

キーワード
れいわ新選組大阪市(大阪)日本共産党日本共産党 YouTube横浜市(神奈川)自由民主党
これまでの政党フカボリ

これまでの「政党フカボリ」は二次元コードから観られる。「日テレ 政党フカボリ」でも検索!

キーワード
日テレNEWS NNN
Oha!カル
解禁 夏らしさ全開 岡田准一 夏にしたいこと

俳優の岡田准一がファストフード店の新CM撮影に挑んだ。夏にしたいことについて「プールに行ってウォータースライダーとかに乗りたい」と明かした。

キーワード
岡田准一
映画「雪風 YUKIKAZE」 初共演の竹野内&玉木 印象は?

映画「雪風 YUKIKAZE」の完成報告イベントが行われ、主演の竹野内豊と共演者の玉木宏、奥平大兼が登場。映画は実在した駆逐艦「雪風」を舞台に激動の時代を生き抜いた人々の姿が描かれる。竹内と玉木は今回の映画が初共演だった。

キーワード
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントバンダイナムコフィルムワークス中央区(東京)奥平大兼玉木宏竹野内豊雪風雪風 YUKIKAZE
Oha!スポ
ブリュワーズvsドジャース 大谷翔平 31歳初HRは今季第31号

メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手はきのうの試合で、怪物ルーキーとして注目されているミジオロウスキー投手から31号ホームランを打った。31歳の誕生日後の初アーチ。シーズン前半での31HRはドジャースの球団新記録。ブリュワーズ3-1ドジャース。

キーワード
ジェイコブ・ミジオロウスキーミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
超速報 ブリュワーズvsドジャース 大谷翔平 2戦連続第32号 出るか?

先ほど始まったブリュワーズ戦で、大谷翔平選手は第1打席で空振り三振。第2打席はセンターフライ。第3打席は押し出しのフォアボールで、ドジャースが先制している。

キーワード
ミルウォーキー・ブルワーズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
バレーボール女子 ネーションズリーグ 予選ラウンド 日本vsフランス 佐藤淑乃 両チーム最多19得点

バレーボールのネーションズリーグで、女子日本代表はフランス代表と対戦した。この試合で佐藤淑乃選手が躍動。佐藤選手が攻撃を牽引し2セットを連取する。第3セットではサービスエースを奪うなど、佐藤選手は両チームトップの19得点。日本3-0フランス。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025佐藤淑乃千葉ポートアリーナ
ラグビー日本代表 強豪に連勝へ キーマンが合流!

先週、強豪ウェールズに勝利したラグビー日本代表は、あさっての第2戦に向け日本のキーマン・齋藤直人選手がチームに合流。齋藤選手は今季、フランスリーグで優勝に貢献している。

キーワード
スタッド・トゥールーザンリポビタンDチャレンジカップ2025齋藤直人
(気象情報)
気象情報

浅草の中継映像を背景に天気予報を伝えた。きょうのポイントは「猛烈な暑さと雷雨に警戒が必要」。関東甲信では土砂災害、低地の浸水などに警戒が必要。熱中症警戒アラートが茨城、千葉、東京、神奈川に発表されている。

キーワード
千葉県東京県浅草(東京)熱中症熱中症警戒アラート猛暑日真夏日神奈川県茨城県
NEWS 10minutes
横浜市では6頭が… 住宅街や都市部に“アライグマ”

先週、神奈川県横浜市の住宅街に6頭のアライグマが出没。キュートな見た目をしているが、北米原産の特定外来生物です。1970年代のペットブームで輸入され、飼育放棄などで野生化。その後全国的に繁殖し、深刻な農業被害を各地でもたらしている。その害獣が東京の街中で相次いで出没している。都内では捕獲数も急増していて、2003年の12頭から20年で1300頭まで増えている。もし見かけても近づかず、自治体に連絡することが重要です。

キーワード
アフロアライグマ品川区(東京)国立環境研究所大田区(東京)日テレ投稿ボックス everyone東京都横浜市(神奈川)港区(東京)
1日限定! 絶叫マシンに“格安”乗車

1955年7月9日、後楽園ゆうえんちが誕生した際、命名されたジェットコースターという名称。70周年を迎えた今年、7月9日が「ジェットコースターの日」として登録された。その記念として、通常1000円の絶叫マシン「バックダーン」を70円で乗車できるイベントを開催した。

キーワード
ジェットコースターの日バックダーン後楽園ゆうえんち文京区(東京)東京ドーム東京ドームシティアトラクションズ
モンゴル訪問の両陛下 公立学校を視察

滞在4日目のきのう、天皇皇后両陛下はウランバートル市の「第149番学校」を訪れ、花束を持った児童2人に迎えられた。この学校は、テント式住居「ゲル」などが建ち並ぶ「ゲル地区」にある。子どもたちによる馬頭琴を使った音楽やダンス、日本の歌がなどが披露されると、両陛下はにこやかに鑑賞された。この学校は、主に日本の無償資金協力によりつくられ、小学生~高校生二相当する子どもたちが通っている。

キーワード
ゲル地区(モンゴル)天皇徳仁皇后雅子第149番学校馬頭琴
5:00 Headlines
関税交渉担当の長官が来日

大阪・関西万博で今月19日に行われるアメリカの「ナショナルデー」に合わせ、関税交渉を担当しているベッセント財務長官が来日するという。ある日本政府関係者によると、このタイミングに合わせ、赤沢経済再生担当相とベッセント財務長官の関税協議を行う方向で調整しているという。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセントナショナルデー赤澤亮正関税
(番組宣伝)
zero選挙

「zero選挙」の番組宣伝。

Oha!5時天気
気象情報

浅草の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
Oha!カル
ドラマ「ホットスポット」で… バカリズム&東京03角田 受賞の喜び

優れたテレビ、ラジオ番組や個人、グループに毎年贈られる放送文化基金賞。その贈呈式がきのう行われ、ドラマ部門で優秀賞に輝いたのは、今年1月に日本テレビ系で放送されたバカリズムさん脚本のドラマ「ホットスポット」。さらに、バカリズムさんが脚本賞を、宇宙人役として出演した東京03・角田晃広さんが演技賞を受賞した。ドラマは、富士山の麓にあるビジネスホテルを舞台に、突然現れた“宇宙人”との交流を描いた物語。

キーワード
huluもんぶらんバカリズムブラッシュアップライフホットスポット富士北麓(山梨)放送文化基金賞角田晃広
解禁 夏らしさ全開 岡田准一 夏にしたいこと

俳優の岡田准一がファストフード店の新CM撮影に挑んだ。夏にしたいことについて「プールに行ってウォータースライダーとかに乗りたい」と明かした。

キーワード
「アツイぜ!ハワイアンバーガーズ」篇岡田准一
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.