旅行、引越し、サービスエリア、空港…財布のヒモが1番ゆるくなるのはどんな時?/東北新幹線に乗ると「遠出感」が強いからいつもより多く駅弁を買っちゃうマツコ/「新千歳空港」のお土産店や飲食店って絶対買ったり食べたりしちゃうよね/誘惑いっぱいの「新千歳空港」有識者おすすめの飲食店&お土産/財布のヒモがゆるんでしまう旅行中 宿の冷蔵庫に入ってる高いお酒も飲んじゃうよ/ドンキとダイソーはつい予定に無いものを買いがち/有吉が公園で遭遇したちょっと切ない家族の光景…他

2025年2月1日放送 14:16 - 14:26 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国 (マツコ&有吉 かりそめ天国 傑作選)

財布のヒモが1番ゆるくなる時についてトーク。マツコは東北新幹線に乗ると遠出している気分になって駅弁を多く買っちゃうと話した。マツコ有吉は新千歳空港に行くと絶対に何か買ってしまうと話した。有識者の新千歳空港のおすすめはtheearth rook&tarry「北海道産ホッケフライのホットドッグ」、札幌シーフーズ「カジカのこっこ」。
マツコ有吉は旅行中は宿の冷蔵庫に入っている高いお酒も飲んでしまう、ドンキとダイソーはつい予定に無いものを買いがちだと話した。ユニクロの靴下オールシーズン50色のラインナップを発売。マツコ有吉は決められないから5色くらいにしてほしいと話した。ユニクロのソックス売れ筋ベスト5は白・黒・ダークグレー・ライトグレー・ネイビー。50色置いているのは選ばせることで買いたくなる心理を働かせるためだという。最後にマツコ有吉は全国のいろんな観光地で売っているご当地「ゆきお」シリーズの話で盛り上がった。


キーワード
東北新幹線ユニクロ牛肉どまん中ドン・キホーテ新千歳空港談合坂サービスエリアどさんこ産直市場富士山別府(大分)留萌市(北海道)仙台(宮城)カジカ瀧澤信秋福岡県四千頭身札幌シーフーズ 五十七番寿し 新千歳空港ターミナル店ジアス ルーク&タリーダイソー北の味覚 すず花 ゲート店JR東日本クロスステーション炭火焼風牛たん弁当網走産 にしんのマリネ帆立貝柱のスープカレー北海道産ホッケフライのホットドッグカジカのこっこ桔梗信玄ソフトプラスゆきお

TVでた蔵 関連記事…

今季最強・最長寒波“災害級大雪”も/大寒波 飛行… (ゴゴスマ 2025/2/4 13:55

鉄道情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/4 6:30

鉄道情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 6:30

首都圏に雪予想 JR青梅線 一部区間で運転見合わせ (JNNニュース 2025/2/2 6:45

首都圏在来線に影響も きょうは東京23区も雪の… (TBS NEWS 2025/2/2 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.