日産 国内外の7工場2万人削減へ

2025年5月14日放送 7:06 - 7:10 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

日産自動車は、昨年度の決算で6708億円の赤字になったことを明らかにした。アメリカと中国で販売が落ち込み、生産能力が過剰になっている。新社長のエスピノーサ氏は、大規模な経営再建計画を発表。17の車両生産工場を10に統合し、これまでの計画と合わせて、すべての従業員の15%にあたる2万人規模の人員を削減する。その約3分の2は生産に携わるスタッフ。過去に経営再建を任されたカルロス・ゴーン氏は、5つの工場を閉鎖し、約2万1000人乗従業員を削減した。翌年度には約3300億円の黒字にV字回復した。去年12月には、ホンダとの経営統合に向けた協議に入ったが、ホンダによる子会社化案に日産が反発し、1ヶ月半で破談となった。


キーワード
日産自動車本田技研工業カルロス・ゴーン日産自動車 追浜工場横浜市(神奈川)横須賀市(神奈川)日産自動車 村山工場イヴァン・エスピノーサ

TVでた蔵 関連記事…

日産 2万人削減…7工場閉鎖へ (DayDay. 2025/5/14 9:00

国内含む7工場を閉鎖 (モーサテ 2025/5/14 5:45

自動車決算”関税”が迫る戦略見直し (モーサテ 2025/5/14 5:45

日産が経営再建計画発表 2万人削減7工場閉鎖 (めざましテレビ 2025/5/14 5:25

日産 赤字6700億円 7工場閉鎖 (めざましテレビ全部見せ 2025/5/14 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.