日産 自動運転車 26地点で“送迎” ドライバー不足解決へ期待 横浜市で実証実験

2025年10月3日放送 18:57 - 18:58 TBS
Nスタ (ニュース)

日産などが発表したのはセレナをベースにした自動運転車両。専用のアプリで横浜の指定した26か所から乗る場所と降りる場所を選べば送迎してくれるサービス。ドライバーは運転席にはいるが、緊急時以外は操作を行わない。実証実験は来月27日~来年1月30日まで行われる。日産など4社は2027年以降のサービス開始を目指す。


キーワード
日産自動車横浜市(神奈川)イヴァン・エスピノーサ

TVでた蔵 関連記事…

日産“筆頭株主 維持する方針” (首都圏ニュース845 2025/10/3 20:45

離職者受け入れ希望企業の情報集約へ (首都圏ニュース845 2025/10/3 20:45

“横浜F・マリノス 地元で活動継続を” (首都圏ネットワーク 2025/10/3 18:10

マリノス株売却検討で横浜市が日産に要望 (news every. 2025/10/3 15:50

日産 米国でのSUVのEV生産計画 一時停止 税制優… (ニュース・気象情報 2025/10/2 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.